#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

FDあり:星空のメモリア Eternal Heart

673 :名無したちの午後 [sage] :2009/01/29(木) 17:00:23 ID:DQWYV+k60
   3月発売の星空のメモリアの幼馴染が設定的にツボにはまりそうなので
   期待してる。幼馴染とは明言されてないが、ベタにメア=幼馴染だろう。たぶん。


675 :名無したちの午後 [sage] :2009/01/29(木) 22:10:18 ID:0LDXXiCp0
   こういう設定だとシリアスな面が強くて、あまりいちゃいちゃ出来なさそうだよね


677 :名無したちの午後 [sage] :2009/01/29(木) 22:22:31 ID:LbgE6AdP0
   クリア後後日談で目いっぱいいちゃいちゃしてくれることを希望しておく
   多分このチームでそれは実現されることはないが…


678 :名無したちの午後 [sage] :2009/01/29(木) 22:54:35 ID:DQWYV+k60
   >>675
   俺の場合、いちゃいちゃの量よりもどれだけ主人公とのつながりが深いか
   の方が幼なじみの評価基準としては大きいから、シリアス設定上等。
   もちろん、いちゃいちゃもあるに越したことは無いけど。


679 :名無したちの午後 [sage] :2009/01/29(木) 23:33:54 ID:Xe8ccyGR0
   なんにせよ、ルート制御がかかっていて最後にしかクリアできないってのは確定だろうなこれは


867 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/20(金) 21:17:19 ID:IpY9nlxC0
   星空のメモリア、キャラ紹介ボイス公開されてたから聞いてみたんだけど
   明日歩も幼馴染みたいだね。小学校の頃、クラスメイトだったとか言ってた。
   なんでキャラ紹介では伏せてあったのかよくわからんが。


868 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/20(金) 22:24:59 ID:eGujyiHc0
   キャラ紹介で伏せてあったというより、メーカー的にどうでもいいことだと思われてたんだったりしてな…


104 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/15(日) 21:57:40 ID:0zHBY/I10
   星空のメモリアは、メアが本人なのか記憶だけ受け継いでる存在なのかでかなり評価分かれるだろうからな
   期待はしてるけど報告待ちにしてる
   もう一人幼馴染がいるようだが、かつてクラスも一緒だったらしいのにお互い名前名乗ってもまだ思い出せないようだから
   小さいころどれだけ接したのかが微妙だしな


106 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/15(日) 22:20:37 ID:/2mk7i5qO
   メアが悪いわけではないが、個人的にはあの幼馴染のおませさんぶりが良かったからな…
   さて、どんなシナリオになることやら


107 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/15(日) 22:21:14 ID:90hVr8Be0
   >>104
   作品別スレの前スレの情報によると、回想で出てくる幼馴染のシナリオはメアと別にある(隠し扱い?)
   みたい。体験版のシナリオファイルにルート名が残ってたとのこと。ということは、たぶん別人なんだろう。
   体験版の雪菜のセリフでも死んで幽霊となって残っているようなことを匂わせてるし、その辺をどう
   扱うかだな。


174 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/28(土) 02:19:37 ID:ZlNuHx2g0
   星空のメモリア、夢(幼馴染の名前)シナリオようやくクリアした
   かなりシリアス寄りのシナリオなんで、そういうのが苦手な人、ラブイチャ求めてる人はオススメしない
   (ラストはハッピーエンドだけど)。夢は個人的にかなりツボった幼馴染だが、惜しむらくは共通
   ルートではほとんど姿見せない。体験版の回想シーンの夢が気に入った人なら損はしないと思う。


176 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/28(土) 17:23:12 ID:ivclDACm0
   体験版をやった限りじゃ、出番が少なすぎて
   「良さそうだ」という片鱗しか見えなかったが
   そんなに良かったか。


177 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/28(土) 17:26:47 ID:CX8IKzzZ0
   作品別でも撃沈されてる奴続出だからな


194 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/29(日) 14:08:28 ID:KNn348Dw0
   乙津夢(おとつゆめ)。キャラ紹介には無くて、隠しキャラ(真ルート)的扱い。

   年上の再会型幼馴染なんだが、必死にお姉さんぶろうとして失敗するので、あまり
   年上っぽくは感じなかった。幼少期はそれぞれ異なる事情で友人が居なかったので、
   お互いに、ただ一人の大切な友達として想い出を大事にしてるのが非常に良かった
   くっついてからのイチャラブとかほんとに皆無なのでそういうのは期待しない方がいい。
   あと、真の再会が個別√に入ってから(主人公が探し出す)という珍しいタイプのシナリオ。


202 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/30(月) 16:18:50 ID:UA4Bg/h70
   夢は久しぶりにクリティカルヒットだった。一昔前はイチャラブが無いとダメだったんだが
   最近は、ストーリーにうまく幼馴染の関係が生かされているかが基準にシフトして来つつある俺がいる。
   とはいえ、やはり後日談でイチャラブが欲しかったというのも正直なところだが。


203 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/30(月) 22:14:50 ID:aTwPd92k0
   星空のメモリアはイチャラブ重視ならまず避けた方がいいだろうな。
   夢は生まれつきの病気を抱えながらも精神的に強い面・弱い面の両方を持っていて
   洋に対して明るく振る舞ったり慰めたりする。
   ちょっと前までは自分は年上幼馴染は特別好みというわけではなかったが
   夢も含めてここ最近は年上幼馴染もいいなと思えてきた。

   あと結末としてハッピーエンドという答えははっきりと出ていて
   その過程については想像に任せている部分がある。
   FDの類が出る保証もないし。


204 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/30(月) 22:29:13 ID:qjN+9Scg0
   このスレだとどちらかというとイチャラブ重視の人が多い気がするんで、俺は好きなんだけど
   そういう意味で強くプッシュはできない辺り微妙ではある。しかし、幼馴染同士の約束と
   言えば昔はどちらかが忘れてるのが定番だったが、星メモ含め、最近はお互いに約束を覚えている
   のを生かしたシナリオが増えて来た気がする。


207 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/30(月) 22:41:59 ID:aTwPd92k0
   >>204
   シナリオ的に1番の目的は夢を救う事にあるしそれにシナリオの都合上、夢不在で
   メアなどと一緒のシーンも多いから夢とずっと2人きりでのやりとりを期待してると肩すかしを喰らうだろうな。
   シナリオの出来自体とプレイヤー個人の好みはまた別だし。

   昔の約束の件に関しては子供時代の事なら忘れていても仕方がないなと思うな。
   自分も断面的にしか覚えていないしw


208 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/30(月) 22:46:30 ID:qjN+9Scg0
   もちろん、現実的に子ども時代の約束なんて忘れてても仕方無いけど、片方だけが
   覚えてるのと両方が覚えてるのだとシナリオに対する印象がかなり違ってくると感じた。
   あと、主人公が過去の約束を忘れてると必ずと言っていいほど主人公へタレ化フラグ
   がついてくるので、そういうシナリオ構成に対する悪印象もある。


227 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/31(火) 21:52:39 ID:jdbJT/jU0
   星メモ、夢にたどり着くまで時間がかかるのが面倒


228 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/31(火) 23:18:07 ID:q62+84TW0
   幼馴染みもう一人いるとかいう話はどうなった?


229 :名無したちの午後 [sage] :2009/03/31(火) 23:56:06 ID:saeyfIbO0
   明日歩は夢の踏み台みたいな扱いで不憫w


232 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 02:12:17 ID:gBgfHSda0
   夢ルートは、メア以外の全キャラクリアで開放だからな。
   他キャラのシナリオも面白く無いわけじゃなんだが、目当ては夢だったから
   たどり着くのがなかなかしんどかった。

   >>228
   一応、明日歩も小学校の頃の知り合いなんだけど、その頃の主人公にとって
   クラスメイトの一人でしか無いんで、幼馴染とは言えなかったかな。夢ルートで
   踏み台にされる可哀想な役割だったw


233 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 02:16:26 ID:GARdsv6I0
   明日歩、メア、夢でジェットストリームアタックをかけるような感じなんだな


234 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 02:18:46 ID:21LIhE4U0
   まあ夢の胸の中で泣かせてもらうのだな


235 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 06:00:04 ID:vhhUFa7p0
   明日歩はいいキャラだけにもったいない
   幼なじみとは言い難いけど


237 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 16:45:23 ID:WJ7uHyhb0
   作品別でも書かれてたけど、幼馴染になりたくてもなれなかった
   キャラだからな。可哀想なキャラではある。>明日歩


243 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 19:46:51 ID:wKQw6/7O0
   よーする解釈によってはにそこらへんの漫画でよくいる報われない幼馴染みキャラ、って認識も出来るってことか>明日歩


244 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 20:44:21 ID:gBgfHSda0
   どうだろ。個人的には幼馴染という関係は双方向だと思ってるんだけど、主人公の認識は
   明日歩:昔のクラスメイト(明日歩は主人公の事好きだったけど、主人公は当時、明日歩に関心無し)
   夢:主人公にとっての初めての友人であり恩人で、ずっと再会を願ってた(初恋かもしれない)相手
   で、圧倒的な開きがあるんだよな。それに、夢との思い出はあっても明日歩との思い出は無いし、
   昔の知人くらいの位置づけではないかと。


245 :名無したちの午後 [sage] :2009/04/01(水) 20:54:27 ID:cLTpEtop0
   昔の知人よりは低いな
   言われてから、「ああ、そういえばそんな奴もいたな」程度の認識だったし


922 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/27(日) 00:39:47.17 ID:5Khluunn0
   昔、たった数日間だけ過ごした関係でも幼馴染って言ったりするからな…


924 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/27(日) 01:58:13.06 ID:mJVHUHzU0
   過ごした時間がたった数日間だろうと数時間だろうと
   その後の人生に大きく影響するような人物、もしくは出来事であれば
   それは幼馴染だ


925 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/27(日) 02:12:43.27 ID:4d8CwQGC0
   そろそろあすほぅをいじめるのをやめてあげて


929 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/29(火) 06:25:03.72 ID:QvN4G/ED0
   あすほぅが幼馴染だったら「幼馴染っぽい」外見としゃべり方してるなら
   幼馴染でいいというカオスなことになるなw


930 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/29(火) 06:30:16.47 ID:K/8WqJeM0
   小さい時にあっただけだと馴染んでないから幼馴染とはいえないわな
   馴染んでこその幼馴染


931 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/29(火) 14:18:08.82 ID:zblxny5I0
   明日歩は馴染もうとして頑張ってたんです
   ……頑張ってたんです


933 :名無したちの午後 [sage] :2012/05/29(火) 18:23:20.87 ID:y1VuCK5X0
   確かに明日歩の頑張りだけは認めてあげるべきだな
   幼馴染じゃないけどなー


+ タグ編集
  • タグ:
  • 2009年
  • 03月
  • 人気の幼なじみ
  • あすほぅ
  • 思い出の女の子
  • 再会型
  • 年上
  • お姉さん
  • 約束
  • 隠しキャラ
  • FAVORITE
  • 司田カズヒロ
  • なかひろ
最終更新:2012年06月15日 07:01