#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

852 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 00:47:14 ID:9L8srDo00
    AXLの幼馴染と言えばキミの声がきこえるは悪くなかったな
    ちょいと主人公がヘタレ気味だけど


854 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 02:42:08 ID:jUf9bFlc0
    キミ声は幼馴染のデブはよかったけど、泉はフェラ以外かなり酷かったよ。
    主人公に心配をかけさせまいと躍起になって本末転倒になってたし。
    相手のことを考えてると見せかけて自分のことしか考えてねぇタイプ。
    主人公がやれば例外無く作中キャラに糞扱いされる典型な自己犠牲的なアレ。

    隠蔽に次ぐ隠蔽に加えて、彼女の心配しただけで振られた主人公が相当不憫に思えたけどな
    過失的にはよくてどっこい、若干泉のが悪いって感じだったのに
    主人公だけがアレな扱いな周辺キャラにも吐き気したし。
    桜花√移行がハッピーエンドだと思う、個人的に。


855 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 16:33:39 ID:ppVfmyiB0
    AXLは絵が


856 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 20:41:36 ID:ThmdpJ0D0
    キミ声は主人公ばかりよく叩かれるがヒロインもいろいろ問題ありだな


857 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 20:58:15 ID:1LY9Hjts0
    キミ声って、また北側寒囲か!


858 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 21:03:43 ID:TOvfDSIH0
    泉は典型的な北側シナリオって感じ
    基本的に主人公とヒロインとじゃ待遇に差があるからなあ
    ヒロインのネガティブ挙動を主人公に感染させてヒロインのマイナス要素を打ち消すのが基本スタイルだし
    主人公がヘタレというか吊るし上げられてるってイメージ


859 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 21:07:59 ID:1LY9Hjts0
    北側寒囲は、シナリオ書く前に少しは下調べすれば、せっかくのキャラの魅力も潰さないで済むのになぁ
    キミ声の旅館描写はSNOWに匹敵するレベルだったし


860 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 21:40:20 ID:NcVQ0DnU0
    北側は姫風呂の時も某シナリオラストの飛行艇が世界観にそぐわないオーバーテクノロジーだと言われていたな。
    あのゲームに幼馴染はいなかったごめん。


862 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/17(火) 23:58:52 ID:MS7diwmh0
    北側はヒロインとのいちゃいちゃだけ書いてれば良いライターなんだけどね・・・
    くっ付くまでの展開がいまいちというか・・・


863 :名無したちの午後 [sage] :2009/02/18(水) 14:38:21 ID:9BIfn51lO
    いや、逆に北側はくっついてらがだるい。
    くっつくまでは比較的スムーズじゃね。



+ タグ編集
  • タグ:
  • 2006年
  • 12月
  • AXL
  • 北側寒囲
最終更新:2012年06月12日 21:36