秋野 紅葉 (あきの もみじ)
概要
幼馴染みというより夫婦とかお母さんとか言った方がいいかもしれないぐらいのキャラ。ダダ甘である。
あまりの甘さにスレでは撃沈される人が続出した。
ただこのゲーム、声無しという欠点がある。
あと人によってだが、睡眠ゲーとの評価もある。
発売当初のスレ内の感想をピックアップ
注意:発売当初ということで過剰気味の感想かもしれません。また、他ゲー他キャラと比較するレスも出てきますが、あまり気にせず寛大な心で見て下さい。
123 名前:名無したちの午後:2005/08/05(金) 14:39:39 ID:BJSz/fgA
とりあえず、さくらむすびは王道幼馴染み(従姉妹だけど)だな、
良くも悪くも。
無難な安牌…じゃないかな。
シナリオの長さと眠気にさえ打ち勝てれば…
130 名前:名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:56:56 ID:f41wNWZ2
さくらむすびは俺は良かったけどな。こっちは鈍感主人公ではなく屁タレ主人公で、
紅葉を好きだと自覚しながら2時間近く悶々するツワモノだが、こっちの方が俺的には感情移入できた。
135 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:54:35 ID:kl0IGG68
祭りは延長ってことで、不貞腐れてさくらむずびやっているが、
うん、良い感じの幼馴染だと思う。帰り道にあーんとか言ってお菓子買い食べあったりなヽ(´ー`)ノ
ただ、沙奈以上に駄目な妹がいるのでその辺要注意だw
136 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:57:17 ID:4gMImiDA
脇役の妹が駄目なのは、むしろ幼馴染を良く引き立てていいんじゃないのか?
137 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:18:50 ID:kl0IGG68
確かに駄目な妹の面倒をみる幼馴染は萌えるかもしれない。
けど、この妹は駄目すぎだろ・・・紅葉が保母さんに見えてくる。
141 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 09:32:19 ID:jVEXUAx4
さくらむすび結構いい
ただ最初からラブ多めってか溢れ過ぎて幼馴染みてか恋人
これで付き合ってないとか言うなら周囲は切れて良し
142 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:02:47 ID:oSTh2du2
マイナス面はこんなもん?
143 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:45:40 ID:GIZUBu8C
さくらむすびイイね
紅葉たんイチャイチャと最初から飛ばし杉
思ったより長くて一晩では終わらなかったが今のとこかなりツボな幼馴染だ
今晩はちゃんとクリアして悶え死にます
144 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:57:33 ID:bH6UoY7R
声などただの目安だ。後は脳内補完と萌えで補えば良い。
とりあえず、紅葉はかなり良いぞ。
公衆の面前で手を繋ぐ。指きり。あーんなど当たり前。
登校下校のどちらでも手を繋ぐ。
妹ルート?元より幼馴染以外の道なんて選ばないだろう?
145 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:50:25 ID:tZAhlTh0
丁寧に繰り返し日常を描写するゲームだからある程度単調になるのは仕方ない。
長いけどその分対象キャラが少ない。
俺的にこれは嬉しい(キャラが8人幼馴染み一人とかであっという間に終わるエロゲは悲しい)
抜きゲーじゃないから声には余りこだわらない。
紅葉は無意識に恥ずかしいことやって照れまくるのがイイ。
主人公の自分語りというか思考が垂れ流しでたまにウザくなる。
まだ終わってないので総括は出来ないけど今のところイイ感じ。
150 名前:名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:44:13 ID:kl0IGG68
それはそうと紅葉むすびクリア。個人的には今年で三本の指に入る幼馴染ですた。
もー、兎に角紅葉愛しすぎ。この主人公駄目妹に付きまとわれて欝ったり、
家族関係のアイデンティティの問題に悩んだりするんだが、この時の紅葉の励ましが
凄く優しくて思わず俺まで泣いてしまいましたよ。
「セカイから拒絶されても僕には紅葉がいる」
とダメ決意を抱えて告白する主人公に「情けないなぁ」と思いつつ
フルで感情移入してしまった。母性的なモノを幼馴染に求める傾向がある俺には
とても素晴らしい作品だと思いました。
≫144
でも妹ルートはやる価値ありますよ。世間と家族友人から総スカンを食らう主人公に
救いの手を差し伸べる紅葉はめっちゃ萌えます。まぁ妹はマジどうでも良いですが。
151 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:56:13 ID:rEyAs30w
沙奈の面倒をみてやる小奈美の姿が好きだったので、
さくらむすびも楽しめると思って買ってきたが、こりゃ予想以上に駄目な妹だな。
知恵遅れの妹を二人で面倒みてやっている感じw
その様子は中睦まじい夫婦みたいで萌えるから良いのだが。
152 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:48:45 ID:9O/Fk3ZE
紅葉@さくらむすび 王同近約朝
ようやくクリア。すげー長かった。個人的には今年の最強幼馴染。
キャラは最初から超素直な花梨ってところかな。ちと雪さんのベタ甘も入ってるかも。
とにかく告白前からイチャイチャ、告白後は更にイチャイチャ。
Hもテキスト量が凄く、キスと前戯がとにかく長い。花梨以上にHの最中に喋りまくり。
Hが上手くいかないで気まずくなるのを恐れ、主人公のエロ本を読んで練習してたとか萌え。
終盤はバカップル好きの俺でもぉぃぉぃと思う程に凄まじかった。
ただ「ここで告白だろ!・・・・・・まだかよorz」の展開は疲れました。
妹は確かにウザイけど序盤~中盤まではひたすら我慢しかない。最後は救われます。
音声無しはちと残念。あったらマジ萌え死んでたかも。
はぁ・・・でもこれも他のキャラやる気が起きんね。もう1回紅葉やるか・・・
153 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:51:50 ID:9O/Fk3ZE
一番の不満点はイベント絵にことごとく主人公が入ってことかな。
あれは萎えるよ。
154 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:51:34 ID:yKb4dwAv
セックルシーンは確かにイイね
あのベタベタな会話、お約束のおもらし、最高ですな(*´Д`)ハァハァ
155 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:11:54 ID:9O/Fk3ZE
おもらしもパワーアップしてたね(;´Д`)
157 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:07:05 ID:rcpv1eXz
最近は、女の方は非常にいいのだが
男の主人公の方がどうも……ってのばっかり……。
158 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:22:57 ID:x/zu7u9l
≫157
そうか?上のスレ代表
幼馴染リストを見る限りでも結構ヘタレ主人公さんたちがいる気がするんだが…
ある程度主人公に弱点あったほうが幼馴染の健気さ演出につながるからいいと思うけどな(いや、もちろん限度はあるが)
さくらむすびまだやってないから何とも言えんが、水月の透矢ちゃんも結構ヘタレてたけどそれをどうこう言う人はいないし…
159 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:50:44 ID:rEyAs30w
同意。別に屁タレなのが良いというわけではないけど、
紅葉シナリオは主人公が屁タレがじゃないと成立しない話だと思う。
そんな主人公を暖かく励ます紅葉たんに萌える話ですよ(・∀・)
160 名前:名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:49:32 ID:0sduytKz
ヘタレって言うか紅葉に依存するよう躾けられてるところあるからなw
161 名前:名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:03:44 ID:JGHTXmN0
≫160
購入決定。幼馴染になら調教されてもいい(*´Д`)ハァハァ
162 名前:名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:25:56 ID:f+gUeiD9
とりあえず、紅葉は凄かったな。
朝起こしに来るは勿論
世話焼きも当たり前
指切り
あーんの標準装備
学校への登下校で手を繋ぐ
公開連続キスに公開プロポーズ…
etc.etc
新たな事象の地平の彼方が見える…
163 名前:名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:41:43 ID:Dmp981dp
アンダーバーと紅葉むすびだとどっちがお勧め?
164 名前:名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:04:04 ID:+yEUZ7wu
両方やったけど俺は紅葉結び
理由はキャラが少ないからシナリオが長めなこと
最初から無意識にかなりイチャイチャしてること(ここ好き嫌いあるかもね)
エッチシーンではリミッター焼き切れてる前戯なげぇ
とりあえず俺の中でライター神認定
167 名前:名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:38:42 ID:D2C+j8dz
というか幼馴染好きならどっちも回避不可能なんだけどな…
個人的な感想で言うならアンバサのほうが瞬間最大萌え度は高いと思う
告白シーンは最高潮の盛り上がりを見せるが、そこであえて話を進めず挿入歌をよく聞くとさらに萌える
全部クリアした後の日記もヤバイものがある
さくらむすびは萌え持続力が高い。とにかく長い間幼馴染パワーに圧倒される
イベントも盛りだくさんだしな
両方買うのはもはや当たり前だとして、それでも現在どちらか一つを選ばなくてはならないならアンバサの方かな…
理由は一つ…9月末までにハガキを送ればお返しディスクが貰えるから
ま、ぱっと見で選んでもいいと思うんだけどね
169 名前:名無したちの午後:2005/08/08(月) 07:56:16 ID:g/8WNBTm
紅葉凄いね。
かつてここまで最初から最後までイチャつく幼馴染が居ただろうか。
シナリオも長いし。もうお腹一杯ですヽ(´ー`)ノ
192 名前:名無したちの午後:2005/08/09(火) 16:32:08 ID:t2Q2bdMi
来世では紅葉みたいな幼馴染みが欲しいです
195 名前:名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:48:03 ID:OD6I5YPB
あれだけイチャつく紅葉がひやかされて照れるところがテラカワイイ
「キャー」とか「もーもーもぉー」とか声ありで聞きたかった
…いや、脳内補完の方がいいのかも
262 名前:名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:10:44 ID:s5MQYGX7
さくらむすびの紅葉を早くも5回クリアした。
まだまだ飽きそうも無い。
紅葉たん(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
263 名前:名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:20:17 ID:yPv8e7Zf
紅葉結びオワタ
紅葉最高(*´Д`)ハァハァ
264 名前:名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:07:27 ID:UFoFkTWz
さくらむすびは一応可憐も小学校入学前からの付き合いって言ってるから幼馴染なんだけど…
紅葉と扱いが違いすぎるからなぁ…
キャラとしては結構いい感じなのになんか可哀想だ…
それはともかく
紅葉たん(;´Д`)ハァハァ
265 名前:名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:31:38 ID:s5MQYGX7
そういえば確かに幼馴染ともいえるな。
紅葉にしか興味持てないから全然気付かなかったよ。
ついでに紅葉ママン(;´Д`)ハァハァハァハァ
266 名前:名無したちの午後:2005/08/15(月) 07:26:19 ID:886Juxqi
_summerとさくらむすびで幼馴染スキーとして贅沢をさせてもらった
次にやる幼馴染は見劣りしそうだな
271 名前:名無したちの午後:2005/08/15(月) 15:31:11 ID:KD0qM7Q8
俺もさくらむすびクリア。
紅葉がつぼ過ぎて・・・・・・・・・・・ヽ(゚∀゚)ノヽ(*´Д`)ノ
頭の中が回想モードになってて、しばらく帰ってこれそうにない。
288 名前:名無したちの午後:2005/08/16(火) 02:51:36 ID:dxYRiSsc
紅葉むすびをやっていると、温かい何かが心にこみ上げてくるのは何故だ…
そしていつのまにか自分がニヤけきっているのは何故だ…
289 名前:名無したちの午後:2005/08/16(火) 03:53:27 ID:aA+Zw5IC
や、それ人として正しい感情だから…
290 名前:名無したちの午後:2005/08/16(火) 06:17:36 ID:/LvgLfqT
もみじむすびは確かにニヤゲーだね。
紅葉が照れた表情する度にニヤニヤしてる俺ガイル。
298 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:37:32 ID:XQCb5XzP
紅葉すごい
進路の話のとき無理矢理ニートにさせようとしててワロス
299 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:55:11 ID:fpas6pKY
ニートとか言うな!ヒモと言え、ヒモと
300 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:12:12 ID:hgbb958a
つーか一度あの状態になったら抜け出せないなw
306 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:14:58 ID:csVkljtU
「家事はやらないでね 私が全部やるから」
「就職しないでね お金の心配ならないから」
これでダメにならない奴が居たら尊敬するw
家事どころか髪まで切ってくれるし
308 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:52:15 ID:VXY5kxk4
≫306
二行目はどうかと思うが・・・
昨今の若者にしては珍しく職に就こうとしてるのに
「本当は働きたくないんでしょ。なら私とニートになろうよ☆」とは如何に。
キャラというかライター頭おかしいのかと思った。
ここは「仕事始めたら(会える時間が減って寂しいけど←心の声)頑張ってね」
とか言ってくれるおにゃのこの方が萌える
309 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:30:04 ID:gWkrHjyt
ニートっつーよりはたんなるモラトリアムだろ。
310 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:34:58 ID:sn0qmmIi
桜の為にも(義務的に)働いて自立するしかないと考えてる主人公に、
もっと自分がしたい事(仕事なり進学なり)を考えろって言ってくれてるんだろ。
可愛いじゃないか。
311 名前:名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:58:19 ID:9tbau2pc
さくらむすびの紅葉ようやく終わった。
う~ん、どっちも最高の幼馴染だったけど、あえて
選ぶなら小奈美のほうがベスト幼馴染だったなぁ。
さくらむすび自体が暗い雰囲気な分、純粋に萌えられなかった。
最終更新:2011年01月17日 23:23