741 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:18:03.26 ID:h0kgVlqy0
   恋剣乙女の体験版をやってみたのですよ


   …12月はもうハピメアしか希望が残されてないかもしれん。幼馴染スレ的に

742 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:22:17.01 ID:TZ5kR0u40
   りっとんがいるだけでいいから(真剣)

743 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 18:25:17.98 ID:8C3PyM/30
   メーカースレの誰一人として12月に出るなんて思ってないものに、希望なんてあるわけない

   それはそうと、やったなら一応報告頼む

744 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 19:45:55.44 ID:h0kgVlqy0
   じゃあ一応報告させて頂きます

   恋剣乙女
    染谷 柚 再会型(中等部進学時に柚が引っ越して、数年ぶり)

   キャラとしては子犬系の素直な良い子。主人公を素直に慕ってて、かつ主人公の一番の理解者でもある
   導力(っていう中二パワーがある設定)を発動できない主人公の為に、いろいろ研究・開発してくれたりする献身キャラでもある
   過去になんか辛い事があったらしく、主人公もそれを知ってる風なので、個別はその辺が話の中心になるのかも?


   ・・・とまぁ柚のほうは悪くないのだけれども、一方の主人公が、なんつーか悪い方向にバカ
   「世界最強の潜在能力を持ちつつも、その発動方法がわかってない」という設定なんだが

   ・能力者からケンカを買う→「導力なしでケンカしたこと無いんだろ?」とかっこいい台詞を吐いて殴りかかる
   →相手が導力を使用→「卑怯だぞ!」

   ・導力の発動方法がわからない→先生に言われて、とりあえず素振りと剣の訓練を続ける
   →数週間なんの成果も無いけど、新しいアプローチ方法を考えたりはしない

   ・特別クラスから研究クラス(ちなみに柚が居るクラス)に移って、自分の力を調べてみたら?と皆がアドバイス
   →「それは逃げだ」と突っぱねて、やっぱり剣の訓練
   ・特別クラスに意地でも残留しようとする気概はあるが、人並み以上の努力をするわけではない

   だいたいこんな感じ(箇条書きにしたことで悪い印象が際立ってしまってる点はご了承ください)
   猪突猛進バカな主人公は嫌いじゃないんだが、行動が一つも良い方向に繋がらないままだとストレスだけが貯まる

745 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 19:50:54.18 ID:mGRTQ+QD0
   むしろこれはダメ主人公スレの管轄なんじゃないか?

746 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 19:59:38.05 ID:bUaxx0yZ0
   幼馴染のシナリオ以前に相方の主人公が不遇ってな…
   体験版時点でこれは今後が怖いぞ



337 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 14:59:56.05 ID:fwAhMzwv0
   恋剣乙女、工作みてると柚の評判がよろしくないな
   なんか気にはなるけど自分で踏みにいく度胸がないわ

341 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 19:03:27.38 ID:mBSK6ZpS0
   恋剣の柚ルートなあ…
   ルート自体の出来は個人的にはそこまで悪くはないと思う
   ただ、シナリオの山場になる出来事が柚と主人公が離れてたときの話
   かつ2人の過去話があまり多くなくて、2人から幼馴染特有の近い距離をあまり感じなかったのが残念
   同じようなキャラでもシャッフルの楓はもうちょい近いものを感じたんだが

342 :名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 19:19:36.11 ID:XbXvS3000
   そもそもゲーム自体の評判がよろしくないのですが…


+ タグ編集
  • タグ:
  • 12月
  • 2012年
  • eufonie
  • 長谷川藍
  • 立羽
最終更新:2013年01月18日 05:18