#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

931 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:32:45.25 ID:BK2pHLWBP
  先日、「運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ」をプレイしたのだけど、幼馴染
  以前にシナリオがどんどん電波というかスピリチュアルな感じになっていって、途中で理解を放棄
  幼馴染みシナリオで結ばれるに至った経緯もなんかよくわからんし、問題になるとか言ってた開発
  工事の件もなんかうやむやの内にエンドだし。

  もう一つプレイした、祝祭の歌姫というのは、シナリオが理解できる分ましだがw
  鈍感主人公が幼馴染からの好意をいつまでも一緒に育ったが故の家族的なものだと解釈しつづける
  ちょっと前にありがちだった凡シナリオ。

  どっちも期待してはいなかったけど、前者のアレっぷりは想像以上だったorz

932 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:37:05.01 ID:Zep9lrjE0
  運命が君の親~って初期出荷が凄そうなソフトでもないのに、えらい勢いで値段が下がっていったよな…

933 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 20:58:32.07 ID:BK2pHLWBP
  >>932
  あれは自分のような凡人には理解を超えていたようだw

934 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 21:33:32.40 ID:aqGGbFTt0
  藤木は電波と薀蓄の紙一重っぷりがアレだから
  エリュシオンのようなに絶妙に噛み合った作品なんてそうそう書けんよ

935 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 11:13:49.09 ID:nKqUhL0KO
  シナリオ担当分からないけど猫撫の柚は好きだった



+ タグ編集
  • タグ:
  • 03月
  • 2013年
  • WHITESOFT
  • 月音
  • T-RAy
  • 藤木隻
最終更新:2013年04月23日 03:21