#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
34 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 00:52:55.11 ID:1lDyHcxO0 [1/2]
百花繚乱エリクシルクリアした。
ネタバレするとまず体験版の時点から思っていたけどアン(アンドロメダ)は自分としては
相棒よりも保護者の印象が強くこれはアンとジミー(ブルーム)のお互いの
性格、役職、スペックなどいろんな要素が重なってそう感じた次第。
ただそれぞれの足りない部分をカバーできるコンビでもあるし
ジミーがアンの前でだけできる格好をしたりも。
よくアン視点でジミーに対する想いが描かれているし
アンルートではアンが他ヒロインのアタックを見てジミーとくっつく為に
アクションを起こしたり将来について悩んだりあとシリアス展開も。
イチャラブはそんなに多くはないけどデートイベントはある。
護衛役やバトル要員なのもあって他ルートでも出番が多いしノーマルエンドでも一緒にいる。
作品自体も個人的には良かったし体験版でキャラや作風が気に入れば
買ってもいいんじゃないかなと思う。
37 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 01:08:39.93 ID:wCumo9Tf0
>>33、34乙
AXLは健闘したのかな?
ちょっと手を出してみようかなって気にはなった
38 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 01:29:39.63 ID:1lDyHcxO0 [2/2]
>>37
これもネタバレだけどアンは他ルートで失恋した時に涙出たり
失恋のショックを振り払おうと狩りに出たりするし
あとジミーの他ヒロインとの恋愛を応援するイベントでアンパンチも喰らわせるw
50 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 07:20:40.84 ID:aciA9VRsP
>>34,37
最近のAXL作品の中では面白かったというのが正直な感想。
アンは主人公が仕事と使命第一の超鈍感人間であることがわかってて、護衛として副官として主人公を支えてあげる
いい子。主人公に足りてない、武の部分と物言いのきつさをきっちりフォローする姉貴分という印象。キャラ紹介の相棒、
というのから想像するイメージとは違った。マーガレットルートでは失恋のエピソードあり、二人の子育て係(笑)として
主人公たちに着いていったりとヒロイン勢の中では優遇されている(アンの立場上、描写の薄い濃いはあれ、ほとんどの
ルートで、護衛として付いていくことになるのだけど、マーガレットルートで一番優遇されている印象)
共通ルート最後が一番の盛り上がりになるのと、個別ルートの課題は究極的には主人公が巡察使としての仕事
をどうするかって点で同じだから、周回プレイごとにだれていく面はある。気に入ったキャラ最初に攻略を推奨
ルート間格差はあんまり無いから、順番は気にしなくてOK
作品のテーマの「村おこし」の部分はうまいこと表現されてると思うし、体験版の雰囲気が気に入ったなら損はしないと思う
# にしても、ラブラブライドは論外にせよ、個別ルートの展開がどのヒロインでも似たりよったりになるのは
# なんとかならないかなあ。
51 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 07:27:32.59 ID:cncMaHwOP [2/2]
AXLは
幼馴染好きなのか好きじゃないのかよくわからん
52 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 07:44:38.60 ID:TnxjnsA50
AXLは個人的にLaBの終盤が残念過ぎたけどそれ以降、幼馴染で外れはないと思う。
後は個人の好み次第で。
53 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 13:43:44.17 ID:cE2hTdsy0 [1/2]
ちだまりの幼なじみは結構好きだな
54 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 19:39:33.64 ID:Dyscr7Sv0
AXLは爆発力には欠けるがそこそこ安定してる
55 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:28:32.80 ID:vPtXFS0P0
今回は良いAXLだな
56 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:45:36.51 ID:v2620uHg0
アン良いな、失恋を描いてるのも好印象
つらいけどそれを見たあとだと愛しさ倍増
最終更新:2013年08月04日 22:53