#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

9 :名無したちの午後 [sage] :03/10/29 11:43 ID:Ke/7+Zy5
    幼馴染属性なんだが、エロゲで幼馴染ってそんなにあまりキャラ知らないんだよね。

    パティにゃんのかなでとか知絵ぽんとか。
    狭間の月の真由も個性的ではないが結構好き。
    ショコラの翠は最高。
    秋桜のすずねえも一応幼馴染になるのだろうか?


17 :名無したちの午後 [sage] :03/10/29 17:45 ID:t8A5oU7H
    俺の印象に残っている幼馴染キャラ

    若林鮎(同窓会
    永輪陽子(瑠璃色の雪
    長森瑞佳(ONE)
    橘魅悠(Missing)
    真上やよい(SilverMoon
    源鞠乃(おにいちゃんといっしょ
    穂村悠夏(果てしなく青い、この空の下で…)
    雪村小町(それは舞い散る桜のように
    宮代花梨(水月)
    佐倉穂(てのひらを、たいように
    鑑純夏(マブラヴ
    大村翠(ショコラ)
    燕子花こりす(めぐり、ひとひら)

    傾向として勝気系幼馴染が好きみたいだな、自分。


222 :名無したちの午後 [sage] :03/12/15 04:06 ID:S/GZwZpD
    てか、もしかして幼馴染スレ住民は総じて薄エロが好みなのか?
    俺は萌エロスレ住民でもあるので幼馴染+濃厚エロというのが理想なのだが。


223 :名無したちの午後 [sage] :03/12/15 04:16 ID:pGRNuE2R
    エロ薄が好みなわけじゃなく、いい幼馴染にめぐり合えるかどうかが漏れにとっては重要。
    純愛系に関してはね。
    ツンデレスレの住人も兼ねてるんだが、漏れは純愛系はキャラに萌えられればエロは濃くなくても構わないぐらい。
    逆にキャラがいまいちだと濃くても微妙になる。
    ヌキゲもたまにやってるしね。
    だからショコラの翠にはやられたなー。


284 :名無したちの午後 [sage] :04/09/23 09:50:50 ID:sZ+sr/86
    ツンデレな幼なじみってのはいないのか?


285 :名無したちの午後 [sage] :04/09/23 09:52:48 ID:sWUM9Mr8
    花梨(水月)
    鈴音(燐月)
    翠(ショコラ)


449 :名無したちの午後 [sage] :04/11/24 01:42:28 ID:jBEDydJr
    保奈美はステレオタイプじゃなくてライターが言うように「理想の」幼馴染だろう。
    毎朝起こしにきてくれて、料理が上手で、文武両道。
    といってまじめすぎるわけでもなく、主人公のバカにも付き合える。
    理想の女性・恋人に幼馴染属性をプラスしたのが保奈美だと思う。

    ただ、保奈美の「完璧さ」だけがよく話題になるけど
    保奈美の萌えポイントって主人公に対する独特の呼び方と
    その背後にある主人公と保奈美の間に積み重ねられてきた想いにあると思う。
    というか、このスレ的には料理や勉強ができるっていうよりもそのことのほうが重要じゃないか?
    そういう意味ではショコラの翠がよかった。
    まあ翠はここでいう「ステレオタイプ」の幼馴染とは違うんだけどな。


451 :名無したちの午後 [sage] :04/11/24 02:14:09 ID:0bDrbPZu
    なんか翠は人気有るようだが、「俺たちワールド」をショッパナから破壊しているのであまり。
    ずっとシェフの方を向いてろ、くっ付いてしまえとか衝動的に思ってしまいます。すいません。
    同じ幼馴染を扱ってても、「3days」とかのベタベタ好きな層とかとは重ならないんじゃないかな、多分。
    俺はどっちもアレなんだが(´・ω・`)


476 :名無したちの午後 [sage] :2005/07/07(木) 21:40:50 ID:xL2FIWTX
    ショコラの翠は幼馴染か?
    中学生からの付き合いだと幼馴染とは言えないか


51 :名無したちの午後 [sage] :2006/04/10(月) 07:12:09 ID:Wa0D3rlp0
    前のスレで「○戸信者か?」とか「香奈子」がどうこうとかいうレスは見たが、
    翠@ショコラは駄目なのか?


52 :名無したちの午後 [sage] :2006/04/10(月) 07:17:21 ID:5WWlS+X90
    幼馴染じゃないよ
    中学生からの腐れ縁だった


53 :名無したちの午後 [sage] :2006/04/10(月) 07:24:46 ID:Wa0D3rlp0
    こんな時間に即レスthx
    そうか、中学じゃ幼馴染のカテゴリから外れるのか。
    よく覚えてないけど、「10年好きだった」みたいなセリフがあった気がしたんだが


54 :名無したちの午後 [sage] :2006/04/10(月) 07:47:02 ID:WQ8TAgT+0
    せめて小学生だな。


55 :名無したちの午後 [sage] :2006/04/10(月) 09:03:27 ID:OBxksB9n0
    >>50-53
    「幼」馴染み、というカテゴリからは明確に外れると思われ。
    ただ長い付き合いではダメなんだよな。
    小学校高学年でも微妙なラインかと。



+ タグ編集
  • タグ:
  • 2003年
  • 04月
  • 戯画
  • ねこにゃん
  • 丸戸史明
  • 割と好評な幼なじみ
  • 腐れ縁
  • ツンデレ
  • 翠は幼なじみ・・・と呼べるのだろうか
最終更新:2012年06月13日 21:13