「10年経ったところで、結果やることなんもねぇ!」
▼プロフィール
血液型:A型
嫌いなもの:ピーマン
松野家の長男。
名前の由来は「お粗末」から。
▼おそ松くんの設定
リーダー格でケンカも一番強く、がめつい六つ子の中でも特にがめつくてセコい。
初期話では他の兄弟を出し抜いて一人で行動することも多く、失敗をやらかして他の兄弟からの信用を失う話も多々ある。
▼おそ松さんの設定
メンタルが子どものまま成長した奇跡のバカ。
楽しければいいがモットーで、何かと言いだしっぺになるが計画性ゼロ。
6つ子のリーダーであるものの、まわりを様々なトラブルに巻き込んでいく。
テーマカラーは赤。
前作までは弟たちから呼捨てで呼ばれていたが、今作では「
おそ松兄さん」と呼ばれている。
EDによると夢は「ビッグなカリスマ・レジェンド」らしい。
兄弟も含めて第1話までは全員無職であったが、一度ブラック工場で働いていたが騙されたことに気づき脱走。
その後、ラーメン屋で10分交代でアルバイトをしている(この時チョロ松から「詐欺じゃん!」と突っ込まれた)。
あの有名キャラクターたちは、いま!?
昭和44年(1970年)3月6日に家族で初めて食べたフグにより他の兄弟、父母共々中毒死した。
▼三十年後のおそ松くん
髪形など若い頃と大きくは変わっていないが、鼻からヒゲが生えている。
六つ子で一番若く見えるらしい。
▼大人になったおそ松くん
平社員のサラリーマンで独身。
1人で両親の面倒を見ているため、髪の毛がバーコードになっている。
▼ファッション
ラーメン屋アルバイト制服
第2話「就職しよう」
宇宙服
第3話
SAWパロディ
第3話「OAW」
警官
第3話「ほれゆけ!デカパンマン」
警官
第3話「パチンコ警察」
ストリートファイターⅡコスプレ
第3話 アイキャッチ
ドラキュラコスプレ
第3話「10月31日」
裸
第3話「銭湯クイズ」
最終更新:2016年11月19日 16:13