光とノスタルジア

光とノスタルジア




物語の目的

『全ての主要登場人物の物語を終わらせること』


状景などを重きに置いた作品作りを心がけているため、文章を読むだけでどのような風景が広がっているのか、どのようなことが起きているのか、想像しやすくわかりやすく書かれている。
現在(2011.9.20)では第一章を終えたところまで書かれている。

人物紹介


・獅琉涼介(しりゅう りょうすけ)
呼び名:リョウちゃん or リョウくん
性別:男性
年齢:16歳
身長:171cm
体重:62kg

 特徴としては超むっつりな主人公。美形で細身だが、森や山に囲まれた村で育った為に自然と結構な筋肉が付いた。
 異性に対しては特に優柔不断な性格であり、よく琳条晶紀と気不味い思いをしている。
 彼の持っている“光”はいったい・・・?

・琳条晶紀(りんじょう あき) 
呼び名:アキちゃん
性別:女性
年齢:16歳
身長:160cm
体重:48kg

 ヒロイン。右側にかかっている小さい三つ編みお下げが特徴の栗色セミロングヘアの女の子。
 明らかに涼介に対しての好意があるが、その好意から出る行動は面倒見の良い幼馴染と言うよりもお母さんである。

・冴川影郎(さえがわ かげろう)
呼び名:カゲロウさん
性別:男性
年齢:23歳
身長:174cm
体重:58kg

 くるくるパーマの不健康な兄さん。喋る言葉はあやふやで、早めに寝ると言いながら深夜に寝る。しかも、ありえないほど濃い隈ができている。
 ただし、かなりのリア充。スレンダー体型の赤髪ロングヘアの病弱美人(以下を参照)と仲良く結婚生活送れるほどである。

・冴川鳩子(さえがわ きゅうこ)
呼び名:ハトコさん
性別:女性
年齢:23歳
身長:164cm
体重:47kg 

 スレンダー体型の赤髪ロングヘアの病弱美人。カゲロウさんの仕事だけで十分生活できている筈だが、バーデンダーをやっている。
 涼介とカゲロウさん以外に名前で読んでもらえないかわいそうな人。

・ガブリエル
呼び名:???
性別:男性
年齢:???(中年)
身長:178cm
体重:88kg

 読者の前に一方的に語りかけては、意味深な言葉で謎を作る謎の男。
 だが、物語の語り手とは皆こんなものである。


第3回、6回の非公式オススメ小説に選ばれた作品

第3回に選ばれた際のコメント
 ノスタルジア(Nostalgia)意味は懐かしむ気持ち、囁かな寂しさでもある。
 主人公はある日、父親にこう言われた「父親として接する事が出来なくてごめんな――でも、寂しくなった時はこの“光”を見つめるんだ……」と。
 父親に”光”を受け取り、主人公が真っ暗になった自分の部屋にて眠りにつく、そして眠りから醒めたら住んでいた村が消えていた。
 主人公は”ノスタルジアの対象”を失い、”光”と共に旅に出る。
 というのが物語のあらすじ。
 横文字多めなので、横文字嫌いって人は寄せ付けないかも知れないが、一度読んで見ることをオススメする、作品の世界に引き込まれる。
 主人公の葛藤や、主人公が見た光景を上手く文にしている。僕もそのような文才が欲しい。
 また、キャラも個性的なのが揃っている。

引用:
物語の目的

『全ての主要登場人物の物語を終わらせること』

とある。全くもって楽しみである。

第6回に選ばれた際のコメント
箱崎がまたアルカナが何とかのお話を書きました!
三年前から同じ事してるな、俺もそうだけど(ry

叙情的なお話であります
懐かしさを求めるらしいお話、まあ箱崎王朗の心姫たる懐かしさが何かは
ちょっと読者諸君にも分からないだろうけれど、これもまた高い位置の小説です
文字の位置や配色にもかなり気を使ってます

しかし内面描写魔の箱崎君なので人によっては辟易するかも知れん
各々良く確かめよ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月01日 01:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。