バーサーカー



┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ズメウ              【レベル】:40+20   【アライメント】:混沌・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
   【筋】:50      【耐】:30      【敏】:40      【魔】:20      【運】:10      【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:∀ 【魔力供給の不足】:-10(ペナルティなし) 【確保霊地による回復量】:5
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  
  ,/         _      : _'l ,'  ゙、:.|1、゙ ;:. ゙:、 i、
  |         / |  i ,'; ,',: _'jl.lヽi ゙、`、ヽ.; l  ;  :l
  | |     _/_| |   ! ',/| ,,_' ,'!lィ ill' ;::i + t' ¦
 |  |     , |  |ヽI.;,;'' / | |::::::\ i:''''|l │,' l  i、!、(
 |  |     /|/  X ヽt│f !:::::: \...|l;;、│,;│ ! !  |.`
 .|│    /_ ====_ 1 ,| ;<::;,::,,: \-'゙''':i:!| │'1|:、|'
  川   i /< |Pr (・)\|  |   ';-━─、''::l,、l.j  '、 | ノミ~
  | |   | | j ̄ ̄ ̄´  | ;;!|l!:゙\ ( ・ ) ゝ'):;._`;|:{│ !,:;
   | |  | l:|       /  || ヽl.バ`━ー ´'~  ノ :/'! '」lリ
   | |. | l |      /  :゙l, il. バ゙ヽ'==≒....''゙'::;l !l|'リ
     | | | |     /   .:_l;;:|_:;: |'''.   _;: ;:'  !' '/レ
     | | `、   く   ),..': ゙::l;_ ヘ'、;i::;:':' ' .l:| │lレリ
      | | ||l\      :;:.'i\. 、 ;!::''' ,,,;''  |_.;'!ル
      l! |tミ ||.\ `f ―ー-uuvu='ゞi ゙>> :';''゛''<
       ||: ミ t  \ `'''-‐‐‐-- " /;/ . -':ィ||_,',:\
       j ミ':    \  `''''" ̄ 7 =:,ilf  |,゙:l,, ,'\
         |)    /\ _ /- ^´ ,,lll  i|  ':,′ :t.
            /   t'  |   │  {;'  l /    、

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○狂化:A
    レベルおよび【筋】【耐】を「+20」し、その他のパラーメーターを「+10する」。(計算済み)
    筋力と耐久と2ランク、その他のパラメーターを1ランクアップさせるが、理性の全てを奪われる。

  ○変化:C (種別:一般 タイミング:常時)
    レベル及びクラス別スキルを除き、真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
    変化の逸話、また様々な姿を本性として伝承されたことにより得た能力。

  ○魔力放出(炎):C (種別:一般 タイミング:効果参照)
    戦闘時、ランダム選択で【筋】【敏】のいずれかが選択された場合、
  それにこのキャラクターの【魔】の半分の数値(=10)を加える。
    このバーサーカーは、モルダビア地方において炎の霊であるとされる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○毒炎吐キシ三ツ首ノ竜(ズメイ・ゴルイニチ)
    ランク:A 種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:60

    クリンナップに令呪を一つ消費することで、使用を宣言できる。
    この宝具が発動した場合、同ランク以上の「対軍」あるいは「対城」の宝具が発動していなければ、
  バーサーカーはその戦闘に「50+(このサーヴァントのレベル-敵陣営最大レベル)%」の確率で「勝利」する。
    同ランク以上の「対軍」あるいは「対城」の宝具が発動していた、または「勝利」判定に失敗した場合、
  バーサーカーの勝率そのものを「+60%」する。
    ただしこの宝具は同盟を組んでの戦闘では味方を巻き込むため、「自陣営のみ」でなければ使用できない。
    また、戦闘勝利後は当面使用不可能なほどの甚大な被害を、戦場にもたらすものとする。

    ルーマニアにおけるズメウは「竜人」と「多頭竜」の伝承の二つを持つ。
    「竜人」の側のズメウはあまり強力な存在ではなく、あっさりと勇士に蹴散らされる逸話も多い。
    しかし「多頭竜」としてのズメウは毒炎を振りまき、姫を拐う、典型的な「悪竜」の形態を取る。

    この宝具は「○狂化」「○変化」スキルの効果を限界まで引き出し、ズメウ伝承の中でも最強の形態――
  すなわち、最強の幻想種たる竜の姿を、マスターの魔力が続く限りにおいて維持することができる。
    ただしバーサーカー化し、消費が凶悪化したズメウに、この宝具を使用させうるマスターは多くはない。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

非常に多岐な伝承において登場するが、その正体は地域ごとに一定しない魔物。
ある時は『脆弱な竜人』、ある時は『幽霊』、またある時は『吸血鬼』―――
そして極めつけは、『比類なき悪竜』。


+ ...


レミリアを守って怪物狩りの英雄に挑み、もう一つの「怪物の末路」を知る事で満足を得る。

  ○毒炎吐キシ三ツ首ノ竜(ズメイ・ゴルイニチ)



  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
   ≫                                             ≪
  ≪     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■――――ッッ!!      ≫
   ≫                                             ≪
  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

                                      ___                                ___
                                     / r〉ノ                        -‐    ___ ` 、
                                    / ./ ´                          '"´  -‐      / `ヽ)
                                   /  /                   ´   ,  '"´       /
                     ,イ       /    /                    /      /            /
                   //イィィィィァ、 /     /                  /   /}  /            /
                   ,イ从/∠イ≫≫>>ヽ、  ./              /   // /            /
               イ,ィ´ ,∠´≫≫;メメメメメ\/                 /   / /  /              ,'
             r-ィ´`´双 Σ≫≫ゞ、メメメメメメメフ             /   /  /  /               |
             ゞw斗-<rヽ〉`´ /   ヽメメメメメメ〉           /   /   /  /               |
.         , -rrrrrrrァァァュ、     /      }ヽ;メメメメ〉       /   /    /  /               |
      /メメメメメメメメメメメ`ヽ,  /     Λ/ヽメメメ〉       /   /     /  /               |
     /メメメメメメメメメメメ゙ハ /      ノ Λ/ヽメノ     /   /      /  /          ――――‐'⌒ヽ
.    /メメメメメ>'´`ヽメメメメメ;}´    ,/レ'/ヽメノー<二>ゝ、/      /  /       /  ____ノ⌒ヽ〉
   /メメメメメメ/´       }X}メメメノ , イ´ / ,ィ'"´メメメメメメメメメメメ、     /  /     /   ´     /
    ト、メメメメ/イ     /X/メメ;/イ   //イ>'"´ ̄ ̄`ヽミメメメメメメ、   /  ∠   ―   /     /
  ト、从从从/ 〉     /X/メ,イ  'ー/// \_, イフ⌒ヽ〉メメメメメメ〉/  ___  一          /
 トト、\从 / /    /ヽ {/  ヽー/;/'"´ヽ___/'"´ /,ィィ〉イイメメ;}   /                /
 トトミ ヽヽΛ |     ,イ  ,イ`ヽ____,/ヽ    _,イ´  / トイイイ/〉メメ,ノ /                   /
. `≪、{ ト、 ,イ    , }/ |ヽ__,/   V´ ̄ イヽ /,...ノ ,ィミ /≫≫                    /
.    トミ´; ´',   ト、   }、    }ヽ   , イ// ` く,,,ァァァァァ、 〈≫≫ノ___________ /
     `ヽ双ノ   ', ヽ/ヽ\/ハ \/  / イ  ,rーミィ´ゞ Σ≫≫ ___________ \
.       `´    ヽ    ヽ 彡 ヽ   イメメ   ´⌒ヽイメノゞ'"´´                 /  `ヽ)
             Y彡  ヽ 彡 从 メメメ    ヽ  `"´ \ \                /
                ',ミミミミ イ トミミミミミミミミミ//\   ',          ー     _       /
               Yミミ/ヽΛミミミミミミミ/´   \  \       ー   _      /
                 }ミ/\{/∨Vミ 〈       \  \                 \ \{
.            /ミ{―‐|―‐}Vミミミミ`⌒ヽ      ヽ   ヽ                 rーム
.            /ミミミミヽー}―/Vミミミミ   ミハ     \  \          , '⌒′
.           /ミミミ   ミ从| }Vミミミミヽミミミ}、        \  \       /_   ――  __
        /ミミミミミ   ミミミミヽ} {Vミミミミミミミミミミ从>,,、     \  \   />>>>>>>>>Xミミミミヽ
.         /ミミミミミミミミミミミミミ 人ミ\ミミミミミミミミミミミミ>>>ー―< ヽ  丶 />'"´二二二 _ ̄ ̄`ヽ从从从从ハ
        /ミミミミミミミミミミミミミミ/  ヽミ\ミミミミミミミミミミ∨ >>>>>\ ∨: : :_:_:_:_:_:_:_:_:_: :.`ヽ   ゞメ从从从从
.     Yミミミミミミミミミミミミミ<       `ヽ`ヽミミミミミミ∨ヽ,>>>>>_\ヽ ̄         `ヽ: :',_  `^^^^^^^"´
     ヽミミミミミ'"´⌒    〉          ̄`ヽミミミミミノ   \ー―'"´     ヽ〉         〈: : :.}
        ̄}      ;/           `ヽー' N⌒V ヽ                       ヽメ
       /⌒ヽ /                 \N⌒∨ ハ
   __/⌒ヽ /                  \_,r⌒l  \
 // У了   _〉                   _/ Λ Λ_Λ
.厶イ /ー‐'7ーフ´                         ト、r〈 }-l :ト、 ヽ
.   ´    //                       ∨ ∨ ヽ_〉 \〉
      '´



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月11日 17:11