アサシン



┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ジャック・ザ・リッパー      【レベル】:60      【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:20       【耐】:20      【敏】:50      【魔】:20      【運】:10      【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:◆(共通)   【魔力供給の不足】:-50(ペナルティ20) 【確保霊地による回復量】:15
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                  ……-   、
.     /        ⌒´     \:::::::.....\
    /i      /.               \ヽ.`ヽ\
.   / ヽ. _//′     /    \  {:.∧   \ 
   {.:.:  .: .:.://      /.:     }ヽ ト..」.     
.   `  ̄ ´  ′      /.:.:    !| 7 〉|   ′   
.        /.:  .: .:.:/   .:: 八/ 心|  L    
.        : !|    .::   / N  ヽ炒  ノ {    
.          八    } /   {_.  从).c ノ   
.         j/  ヽ.: .:/    j⌒ /´⌒ィ ´     
            \_j i /  八7T≦: : :L._     
              。  ´ 「 ̄ヽ{  : : : {_.ノ:::}_ r-、 
           /  /   レ':::≦   _.z≦。ヽ: ヾ ヽ
         ′.  /   /::::/{ノ / 〃:i:i:i'  V: }   }
        /   .:   /:::::_>:7: : //:i:i:i:i:i'.  V{_  {
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○気配遮断:B (種別:一般 タイミング:常時)
    このサーヴァントは初見の相手に対する最終勝率が「+20%」される。
    また、情報収集の成功率を「+20%」できる。
    サーヴァントとしての気配を絶つ。探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは難しい。

  ○無辜の怪物:B (種別:一般 タイミング:常時)
    黒い靄状の魔力によって姿形を隠匿するとともに、ステータス看破能力を無効化することができる。
    レベル及びクラス別スキルを除き、真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
    生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。
    アサシンは「正体不明の殺人鬼」としてあまりにも人口に膾炙しすぎたため、その正体や動機を失っている。
   (ただし逆に、明確な『行動原理』を喪失した状況のため、精神汚染も有さない)

  ○外科手術:B (種別:一般 タイミング:効果参照)
    高度な外科知識を持つ。もっぱら対象を切り刻むのに使われるが、治療や手術なども可能。
    敵マスターを殺害あるいは生け捕りにした場合、『レイレイの強化素材』を獲得できる。
    また、ねらう緒の「レイレイの強化」判定に「+20%」する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○凶刃潜む黒き夜の霧(マーダー・イン・フォギーナイト)
    ランク:B 種別:結界宝具(暗殺) タイミング:セットアップ 消費魔力:40

    アサシンが「サブ」配置である場合に限り、敵マスター1人を対象としてセットアップに使用を宣言できる。
    この判定の成功率は「50+(このサーヴァントのレベル-敵陣営最大レベル)%」となる。
    また、この際に令呪を一つ使用するごとに、成功率を一時的に「+30%」できる。
    この発動判定に成功した場合、相手マスターは「メイン/サブ/その他」に関わらず「即死」する。
    対象が即死した場合、サーヴァントが「○単独行動」を習得していなければ、その時点で戦闘は終了する。

    この判定に失敗した場合、更に任意で、上述と同じ成功率による「逃走」判定に移行できる。
    この際、同じく令呪を一つ使用するごとに、成功率を一時的に「+30%」できる。
    成功した場合、自陣営全員が安全に戦闘から離脱できる。(暗殺判定を放棄し、離脱のみ使用も可)

    またこの宝具を展開して「魂喰い」を行った場合、露見する確率を「-20%」することができる。
    この状態で「敵対的介入」を受けた場合、宝具はすでに展開済みの状態で戦闘に突入する。
    セットアップに使用を宣言せずとも、「即死」判定および「逃走」判定が使用出来る。
    方向感覚を喪失させる、黒霧の結界を張る結界宝具。霧そのものが宝具である。

    霧の中にいる誰に効果を与え、誰に効果を与えないのかは宝具の使用者が選択可能。
    黒い霧の中、「○無辜の怪物」により黒霧をまとった凶刃が襲い来る。
    かつて霧の都ロンドンを騒がせた、あまりにも有名な、しかし正体不明の殺人鬼の一撃。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

英国を恐怖に沈めた、世界一有名な殺人鬼。
ねらう緒のサーヴァント。
正体不明であったが故に、自分自身すら見失い、それを取り戻す為に召喚に応じた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月11日 15:20