『ダブル・アップ』

PC:ヒダナザワ

女には見えない&触れない『青のスタンド
男には見えない&触れない『赤のスタンド』

『ダブル・アップ』

破壊力:B スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C(E) 成長性:C


青赤二色二体の人型ヴィジョン。
ただし同時に動かす時は本体の集中が不可欠で複雑な動きは出来ない(精密E)
五感はどちらか一方とのみ共有可能でDFは一体で二分の一。
無機物や性別の無いものには、どちらも干渉可能。


ええーと。
本体にはどちらも見えるみたいだね。
ただし同時に動かす時は本体の集中が不可欠で複雑な動きは出来ないよ(精密E)
動かすほうを切り替えるのは一瞬だけど間があるみたいだね。
五感はどちらか一方とのみ共有可能でDFは一体で二分の一みたい。
あ、あと無機物や性別の無いものには、どちらも干渉可能だよ。

ああ、ごめんごめん。
ヴィジョンは人型だよ。
どちらか一方だけ発現することも出来るし
二体同時に発現することもできるようだよ。


スタンドそのものには性別は無いと考えるから、人型でも器具型でも
『本体』の性別によって干渉できるほうが決まるよ。
ただし『明確に性別のあるスタンド』(例:『メイド・ファースト』など)や
『憑依型』で憑依対象が本体の性別と違う場合なんかは、干渉できる方も違うだろうねー。

よって質問の答えは
問一、問二はそのとおり。問三は器具型は本体の性別しだい、
ただしスタンドそのものじゃなくスタンドの創り出した物質や生み出したエネルギーは
両方の『ダブル・アップ』が干渉出来るよ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月31日 01:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。