『ファストウェイ』


速度を制限する道路標識を設置する能力。

『ファストウェイ』
パワー:B スピード:C 射程距離:E(20m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B

人型。

  • 速度はどれくらいまで制限できる?
『ファストウェイ』で作り出す『道路標識』には、
任意で矢印を引くことができ、『矢印の本数』に応じて速度は制限される。
基準は、
【矢印四本の標識=『超スゴイ』】~【矢印一本の標識=『ニガテ』】まで。

  • 標識は実体化しているか?
している。

  • 速度を制限させるには設置するだけでよい?
標識を設置することで、
標識から半径10m以内の物体の最高速度を設定値に制限できる。

  • 線は4本までしかひけないのか?
その通り。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月01日 21:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。