~基本理念~
わたくしたち桜刀は下記のギルド規約さえ守っていただければ、基本自由ギルドです。
レベル上げやPvPへの参加、ギルドの名声アップ等を強要することはありません。
ALOを皆さんそれぞれのスタイル、ペースで一緒に楽しみましょう。
◇◆桜刀ギルド規約◆◇
1.ギルドへの加入と脱退
(加入について)
この規約に同意していただける方であればどなたでも加入出来ます。
プレイヤーキャラのレベルや職業は、一切問いません。
サブキャラクターは各1名につき加入可能です。(キャラの職業は問いません)
また、留学も認めております。
加入もしくは留学ご希望の方は、ホームページ内【雑談 掲示板】の「加入希望者はこちら」スレにレスいただくか、
ギルメンに1:1やFメール等でご連絡いただければ、サブマスター以上のメンバー(以下幹部)が早急に対応させていただきます。
(脱退について)
脱退の意志を幹部に報告していただければ、いつでも脱退可能です。
また、注意を促してもギルド規約を守れない方、他のプレイヤーへの悪質な迷惑行為、
事前に連絡無く長期間インしない(30日以上)場合は、
幹部と協議の末もしくはマスター及びサブマスの独断で脱退していただく場合があります。
2.マナー
現実の世界と同じです。ALOではいろんな方々が同じゲーム内でプレイしています。
自分本位な言動、行動は絶対にしないで下さい。
軽率な言動や行動は当事者だけでなく、ギルド全体にも迷惑がかかる恐れがあることをご理解下さい。
また、プレイヤー間の挨拶や他のプレイヤーに迷惑をかけてしまった際の速やかな謝罪等の礼儀を心掛けましょう。
3.禁止事項
- キューエンタテインメントさんが提示する利用規約に違反する行為
- ギルド規約に反する行為
- 他のプレイヤーに対して、故意による悪質な迷惑行為(例:MPK、暴言、詐欺等)
- レベル上げや狩り、PvPへの参加の強要等
上記の行為があった場合、ランクダウンもしくはギルドを脱退していただくことがあります。
4.幹部会議
毎週火曜日の23時前後から、幹部による会議が行われます。(約30分~1時間程度で終了予定)
正確な開始時間は、当日の状況を見て22時以降にご案内します。
強制参加ではございませんので、お時間に余裕のある幹部の方のみご出席下さい。
参加人数が揃わない場合、会議を中止することがありますのでご了承下さい。
会議の内容は、ギルメンのランクアップ、ギルド内のイベント関連、改善点、情報等です。
5.ギルド倉庫の運用
- ギルメンと共有しても良いアイテムのみを入庫する事。(自分の大切なアイテムは絶対に入れないで下さい)
- 倉庫には入庫できる数に限界がありますので、+1及びレア装備、Ⅴスキルのみを入庫して下さい。
(これ以外の物が入庫していた場合、幹部により強制的に整理、処分させていただく事があります)
- 倉庫内のアイテムは持ち出し自由です。事前の報告の必要はありません。
自分またはギルメンやフレンドの装備に使用・譲渡・販売可ですが、なるべくギルメンのみなさんの為に活用して下さい。
- 出庫権限の無いメンバーの方は、権限のある方に声を掛けて取り出してもらって下さい。
- 料理やアイテム等の取引で、一時的に倉庫を利用しても結構です。
但し受け取る側は取引するアイテムを、速やかに出庫して下さい。
(何時間も入庫していた場合、他のプレイヤーが持ち出してしまったり幹部が整理・処分してしまうことがあります。)
- 倉庫内のAM(ゲーム内通貨)はギルド内のイベント等に使う為のお金ですので、入金することはあっても出金しないで下さい。
6.ランクアップ
毎週行われる幹部会議においてメンバーのランクアップが協議されます。
ランクアップの対象者は、正規のメンバーであること。(サブキャラクターや留学生は対象外とさせていただきます)
信用に足りる方であれば、サブマス・オフィサーとも何人でもランクアップしてもらいたいと考えております。
加味される内容は、イン率・レベル・ギルドへの貢献度・協調性等です。
あくまで加味する程度で、絶対条件ではありませんのでご了承下さい。
またイン率・レベル・貢献度に関しては強要するものではありません。
7.ギルド内イベント
不定期ではありますが、約1ヶ月に1、2度のペースでギルド内のイベントを行っています。
レースや、かくれんぼ、なぞなぞ大会、他のギルドの皆さんとの合同イベント等、
ギルメンの皆さんが楽しめる内容となっております。
豪華賞品も用意しておりますので、お時間のある方は是非ご参加下さい。参加は自由です。
イベント開催の詳細はその都度、ホームページのイベント掲示板とゲーム内のFメールにて事前にご案内致します。
8.連絡義務
- 新規メンバーが加入した場合
- ギルドを脱退する場合
- 留学する場合
- 30日以上に渡ってインできない場合(事前にご連絡いただければ、強制的に脱退させることはありません)
9.その他
- ゲーム内においてプレイヤー間でトラブルが発生した場合、一人で悩んだりせず遠慮無く幹部に相談して下さい。
- プレイヤー間の金品の貸し借りは、自己責任でお願いします。
トラブルを避ける為にもAM・AP・アイテムの貸借は相手を選んだり、控えたりするよう心掛けましょう。
話を持ちかけられても断る勇気も必要かと思います。
- ボスを倒すなどのクエストでお困りの際は、遠慮無くメンバーにご相談下さい。可能な限りお手伝いします。
但し、レベル上げに関しては手伝いを強要したりせず、なるべく個々で行って下さい。
みんなそれぞれレベル上げをしたり目的があってプレイしているからです。
レベル上げを心良く手伝ってくださる方がメンバーにいた場合はこの限りではありません。
- 秘境への入場などにギルド内において制限などは設けていませんので、
ゲームの仕様である入場制限のレベル30を越えているかたであれば、どなたでも秘境へ入場していただけます。
秘境での注意点がございますのでホームページ内【雑談 掲示板】の
「今までの連絡事項ーー総集編」スレを必ずお読みになって下さい。
最終更新:2009年01月09日 17:00