Ludwig
-
キャラメイクのページより移動
-
1220春の経験値を反映。[Area] LoreのAreaを決めた。
-
Schoenburg城の幽霊(=透明化したPennalba)というネタで、Ludwigでもう少し遊べないかな。次にPennalbaがWuerttenberg城に来た時にもう一回やれば、あるいはPennalbaがなんか吹き込むとかすれば、幽霊を信じるかもしれん。馬鹿だし。//そこから先、どう吹き込むかしだいで行動が変わるかも。例えば急に信心深くなるかもしれないし、Schoenburg城に寄り付かなくなるかもしれないし、chapter houseの誰かを頼りにする様になるかもしれないし...あるいは托鉢修道士みたいなのを連れ歩くかもしれん。
-
ううむ、面白いけど難しそうなネタ。ヘボな私に扱えるかな…? 考えてはみます。
-
Wuerttenberg伯爵夫人が、Jeevesの小説のAunt Agathaみたいな感じで、口喧しい老婦人として一族に君臨しているのではなかろうか、と想像してみたり。
-
Aunt Agatha 検討しておきます。
設定
-
コンパニオンは、Wuerttenberg伯爵の甥で。Karlotteの許婚者。
-
Schoenburg男爵の長女のKarlotteは長女で、婿(コンパニオン)を取って家を継ぐ予定。
-
RegulusさんのmagiがKarlotteのTrue Love。
-
Wuerttenberg伯爵がRegulusさんのmagiのパトロン
人間関係
-
Wuerttenberg伯爵: 我が一族を束ねる本家の伯父。経済的に世話になっており頭が上がらない。Favor (major) の対象。
-
Wuerttenberg伯爵夫人: Jeevesに出てくるAunt Agathaのように口喧しい存在。もっと頭が上がらない。
-
従者のHans: Jeevesがモデルだったのだがあそこまでは有能ではない。
-
とにかく、読み書きは彼に任せている。将来的には我が右腕として領地経営に力を入れてもらいたい。
-
忠誠 +3, 皮肉屋 +3, 傍観者 +3。
-
慇懃な口調。「さようでございますか、Ludwig様」(内心の反対をそぶりも見せずに)みたいな。
-
Clerk (social minor) 従者としての地位。
-
Gossip (general minor) 幅広い従者ネットワークにて情報を収集するのだ。
-
Incomprehensive (general minor) 彼の才能は彼だけのものであり、余人が真似出来るものではない。
-
Busybody (personality minor) Gossipと組みで。まぁ従者にはもってこいの性格だろう。
-
Karlotte: Schoenburg男爵の長女で婚約者。彼女と結婚してSchoenburg家に婿入りするのが現在の目標。
-
Pennalba: Karlotte嬢に色目を使う怪しからぬ楽士風情。
Virtues&Flaws
Virtues
-
Wealthy [General +3] : 本家(Wuerttemberg 伯が伯父)は金持ちなので、私も金持ちの道楽息子として騎士をやっていられる。年に3シーズンを自由に使える。
-
Knight [Social +1] : 騎士だ。
-
Temporal Influence [General +1] : 多分、傍系とはいえ家柄で色々得をしているのだろう。人々は、私の素性を知っているならば、私をリーダーと認めてくれる。
-
Relic [General +1] : 十字軍でちょっと手柄を立ててrelicを貰った。普段はmanor houseの礼拝堂に安置して家の守護にでも。1 faith point = 10 MR。
-
Premonitions [Supernatural +1] : 手柄の元ネタはこれ。頭が悪いが第六感に優れているのだ。sourceはmagic(Schoenburg 家の遠縁)。
-
Perception + Premonition vs Ease Factor
-
Ease Factor: 9(Mortal perils in a week), 15(imminent minor inconveniences)
-
3以上beatすればnature of dangerが判り、多く上回ればより具体的に。
-
Social Contact [General +1] : 貴族社会でのコネ
Flaws
-
Favor [Story -3] : 伯父のWuerttenberg伯。
-
Ability Block [General -1] : master logic。Artes Liberales, Philosophiae, Law, Medicineを学べない...まぁ学ばないし。ArM4のMedieval Tapestryの領主も、Lawとか習得してない様なので、まぁ良いと判断。
-
Driven [Personality -3] : 婿入りしてSchoenburg男爵家を継ぐ。
-
Busybody [Personality -1] : 噂話が大好き。
Characteristics
Str +2(+3), Dex +1(+1), Qik +1(+1), Sta +1(+1), Int -3(-6), Pre +2(+3), Com +1(+1), Per +2(+3)
一般人としては最低ランクに近い知性と言えるだろう。
Abilities
-
Animal Handling 2(15) (鷹狩り)
-
Southwest Germany Lore 4(50) (貴族) : ドイツ南西部 (Lower Lorraine, Franconia, Swabiaあたりのつもり)
-
Athletics 2(15) (走る),
-
Awareness 3(30) (戦場),
-
Brawl 2(15) (酒の席),
-
Carouse 2(15) (しらふでいる),
-
Charm 3(30) (宮廷風恋愛),
-
Chirurgy 1(5) (血止め),
-
Etiquette 3(30) (貴族),
-
Fork Ken 4(50) (貴族),
-
Great Weapon 4(50) (great sword),
-
Guile 3(15) (場を和ませる法螺),
-
Hunt 2(15) (追跡),
-
Intrigue 2(15) (ゴシップ),
-
Leadership 4(50) (戦闘),
-
Music 1(5) (歌唱),
-
Premonition 4(60) (自分への危機)
-
Ride 4(50) (戦闘)
-
Single Weapon 5(75) (longsword)
-
Survival 1(5) (砂漠)
Equipment
活動記録
-
1220 Autumn
-
成長 Charm 2(20)->3(30) (Karlotteといちゃいちゃした), Southwest Germany Lore 3(45)->4(50) (Rhine川流域の街の見聞を深めたということで), Premonition 4(59)->4(60) (Pennalbaという危機を躱した)
-
1220 Summer 1220 Summer プレイログ
-
OberweselにあるSchoenburg男爵のお城へご機嫌伺い。
-
夜、Pennalbaは姿を消し、廻りの人を歌で眠らせつつ、Ludwigの髪の毛を奪おうと忍んでくる。
-
成長(19pt.): Premonition 4(50)->4(59) (Pennalbaのおかげで久々に危機を味わった) , Southwest Germany Lore 3(35) -> 3(45)
-
Confidence +2(All)+1(award)=+3
-
1220 Spring 1220 Spring プレイログ
-
伯父さんに言われて領地近くの館に住み着いた怪しげな連中(chapter house)の様子を調べに挨拶に向かう。
-
Hermes修道会の学問所と言われる。Pennalba発見。破戒坊主の弱みを握ったと調子に乗ってネチネチからかっていたら、音楽会を前にWuerttenberg伯爵に報告されたくないPennalbaにあっさり記憶を改変された。
-
音楽会でPennalbaがKarlotte嬢に色目を使うとは...怪しからぬやつ。
-
Ludwigの知らないところでchapter houseと伯父さんは話を付けた。
-
一ヶ月経ったので、MuMeによる改変は元に戻ってしまい、Hermes修道会といったヨタ話を相変わらず信じているはずなんだけど...
-
成長(10pt.):Southwest Germany Lore 3(30)->3(35), Charm 2(15)->2(20)
最終更新:2008年05月01日 16:30