団員名 |
主なパート |
役割 、長所・アピールポイント・良いところ・(そして少しの短所) |
お 顔 紹 介 |
海老原修 |
指揮者 |
情熱のコンダクター。我が儘おやじを指導する褒め上手な忍耐の男。通称は元祖えびちゃん。 |
 |
堤 ゆり |
ピアノ |
覚えの悪い団員を相手に、海老原先生の次に我慢強い、ピアノの先生です。実は私達の唄よりも、流れるような旋律を聴きに来ているお客様の方が多いとか。 |
 |
鷲見かおり |
ピアノ |
キュートなスタイルですが力強いピアノの旋律がまた良いんですよ。とても透き通った美しいソプラノボイスの持ち主のピアノの先生です。 |
 |
菊地幸男 |
トップテナー |
我団の顔です。団長兼小道具さん兼飲食時ドライバー。デビュー当時はバス担当。トップテナーも務める頼れるマルチおやじ。 |
 |
三ヶ田吉宏 |
トップテナー |
親ブラきっての理論派。その溢れる包容力で人を引き付けます。身も心も「太っ腹」おやじ。 |
 |
西田潤一 |
トップテナー |
日本の歴史を語ると右に出る人は現れないでしょう。この才能を活かして東京の庭園を広く世に知らしめているんです。 |
 |
齋藤登 |
トップテナー |
永遠のトップテナー。この美声が女性を痺れさせます。メカニック部長も担当する、おっちょこちょいのマッチョおやじ。 |
 |
鷲見英二 |
トップテナー |
若さと才能溢れるトップテナー。甘いマスクに甘い声。MCもこなし多彩ぶりを発揮。但し、飲めば、ただの酔いどれおやじ。 |
 |
小坂武久 |
トップテナー |
期待のニューフェイス、甘い顔していますが、歌いだすとキリリと引き締まります!勿論カラオケ、お酒は歯止めがありません! |
 |
唐澤教明 |
セカンドテナー |
干支を一回りして、益々自慢の高音に磨きがかかり、その溢れる才能から「唐ヤン」と呼ばれる家族思いの愛妻家おやじ)。 |
 |
岡村伸二 |
セカンドテナー |
音程の正確さを目指して頑張っています。 セカンドテナーにはまっている広報兼青春夢見る宴会大好きおやじっち。 |
 |
楠 雅行 |
セカンドテナー |
歌大好きです。だから隣街の合唱団にも加入しています。中学校から声楽を重ねて来た本格派です。バリトンの厚みが増して、おやブラの安定感が高まりました。勿論、お酒も大好きです。 |
 |
峯村幸雄 |
バリトン |
当団の平均年齢をぐっと下げてます。でもやっぱりおやじかな~。サブちゃんの「函館の人」暗譜で歌えるし。 |
 |
渡辺博和 |
バリトン |
私、昔トランペットを吹き鳴らしブイブイ言わせてました。そのうちコンサートで披露しちゃうのでこうご期待! |
 |
小浦博之 |
バリトン |
高~い声から低~い声まで、音域が広~いオールラウンドプレーヤーが私。乞われたらどこにでも伺います。そして、どんな曲でも唄えます! |
 |
中島大義 |
バリトン |
合唱の経験を持っておやブラに参加して頂いた、当団では数少ない音符が読める本格派の登場です。そして私達の品格を更に上げて頂いております。 |
 |
佐藤崇志 |
バリトン |
音楽才能溢れるオールラウンドプレーヤー。合唱こそ我が人生と語る一年中スマイルおやじ。実は混声合唱団「M.I.N」を率いる優れもの指揮者。 |
 |
柘植要一 |
バス |
白井(日本?)を代表する名司会者。お客様の心を掴む時間は僅か3秒。私たちおやブラの公演はこの方の脚本と演出で息を吹き込まれています。いよっ!おば様キラー! |
 |
久野清福 |
バス |
声量ナンバーワン。言うこともやることも大きい。トップテナーでデビューして、現在はバス担当。無限の可能性を秘めたビックマウスおやじ。 |
 |
今泉章利 |
バス |
人当たり優しくて我が合唱団の雰囲気を何時も柔らかくして頂けます。勿論下心はありません。遠距離通勤ですがお酒も大丈夫です。 |
 |