編集中


参考資料

アステラス製薬株式会社トップページ ≫ 糖尿病 ≫ スライドライブラリ
http://med2.astellas.jp/jp/diabetes/slide/ev_bd/b_...

もっと糖尿病のことをよく知ろう
もっと糖尿病のことをよく知ろう
待合室に置いて患者さんの啓発に役立つ情報です。PDFファイルをダウンロードしてご利用ください。

総監修:岩本 安彦先生
(東京女子医科大学糖尿病センター/所長)

糖尿病 これが常識,非常識
糖尿病 これが常識,非常識
糖尿病をわかりやすく解説したコラム集です。

食後の血糖値の大切さ、ご存知ですか?
食後の血糖値の大切さ、ご存知ですか?
待合室に置いて患者さんの啓発に役立つ小冊子です。

健康な食生活を送るために
健康な食生活を送るために
-糖尿病患者さんの食事療法-
患者さんの食事指導に役立つリーフレットです。

よくわかる糖尿病
よくわかる糖尿病
待合室に置いて患者さんの啓発に役立つ小冊子です。


糖尿病診療のエビデンス
血糖コントロールは動脈硬化疾患の予防につながります
血糖コントロールは動脈硬化疾患の
予防につながります。
2型糖尿病の予防・遅延には、生活習慣の改善が重要です。
2型糖尿病の予防・遅延には、
生活習慣の改善が重要です。

DIABETES JOURNAL30周年特別企画
スライドでみる「2型糖尿病のキーワード」
スライドでみる
「2型糖尿病のキーワード」

待合室読本の人気タイトルをスライドで&
もっと糖尿病のことをよく知ろう
もっと糖尿病のことをよく知ろう

食後の血糖値をよくして、正常な状態に近づけよう!
食後の血糖値をよくして、
正常な状態に近づけよう!





日本家庭医療学会 患者教育用パンフレット作成ワーキンググループ(非公式版)@wiki

最終更新:2007年04月01日 03:06