phunコン > 第8回

「phunコン/第8回」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

phunコン/第8回 - (2010/04/26 (月) 16:43:12) のソース

#right(){このページ(&this_page())の最終更新日時:&update(j)}
目次
#contents()

----
*phunコン分別レベル2

**期間
-告知: 2010年4月26日 
-開始: 2010年4月29日 
-終了: 2010年5月9日

**競技場データ
[[分別コンテストレベル2 ステージ>http://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20100426160159.zip]]

**ルール

-時間制限は1分 (ミュレーション情報(Sim-info)のSimulation timeが60を超えたら、フタの部分にある灰色のボックスの色が赤色になって透過できなくなります)
-それぞれの色の物体を決められた穴に入れる。

***得点
・最高点は50点。
・独自のアイディアの作品が出てきたら喜びます。
・「たとえ失格になろうと構わない!」という人も喜びます(失格は失格ですが!)。

**部門
|A部門|完全な全自動、かつスクリプトなし|
|B部門|スクリプト有りだが全自動|
|C部門|上記以外|

***詳細なルール 
|ステージ|背景にfixもしくはhingeで固定された物体が作る分別できるもの。| 
|動作環境|ver5.28で動かすこと。但し製作が別でもかまわない。| 
|A部門の詳細ルール|手動ののモータ無しでかつスクリプトを使用しない純粋なステージ| 
|B部門|手動無しだがスクリプトを使用可能(スクリプトでA以外の衝突判定にするのは禁止| 
|C部門|Dlag、Blushを使用しなければOK(スクリプトでA以外の衝突判定にするのは禁止| 
|スタート位置|灰色の部分と分別する物体ごと運ぶならどこでもOK| 
|環境データ|変更禁止| 
:「本体」の定義|分別ができるもの、またそれをサポートするもの。 
:「固定」の定義|fixもしくはhingeでつながってる場合 
****その他 
-開催時は重力・空気ON、運営側のバージョンはベータ5.28  
-物体は種類によって物性を変えています。
|~物体|~物性|~デフォルト|~コンテストでの設定|
|~丸(青)|引力|0|0.1|
|~丸(緑)|反発|0.5|1|
|~四角(黄)|摩擦|0.5|2|
|~四角(紫)|密度|2.0|100.0|
|~四角(赤)|密度|2.0|0.5|
-物体1つが1点です。最大50点 
-1人のエントリーは、まったくタイプの違うマシンなら2機まで可能です。(似ているタイプの場合は旧タイプは参考ステージとなります) 
-ここに書いてあること以外のことについてはコメントで聞いてください

**エントリー方法
+phnuboxにアップロード
+2チャンネル現行スレッド、コメント欄でお知らせ
+主催者がチェック
+完了

禁止事項を確認し、phunboxにテンプレートと一緒に投稿してください

***エントリーテンプレ
 ◆phunコン分別レベル2エントリー◆
 【HN】あなたのハンドルネーム
 【マシン名】マシンの名前
 【コメント】エントリーについて何かコメントをどうぞ。なるべく1行で、30文字くらいでお願いします。
 【アドレス】アップロードしたマシンのアドレス
 【部門】AかBかCか

例
****エントリーテンプレの例
 ◆phunコン分別レベル2エントリー◆
 【HN】ph太郎
 【マシン名】初期状態
 【コメント】何も手を加えていない状態。
 【アドレス】省略
 【部門】A

**まとめ動画
-追加しません

**順位について
順位はこちらのほうで記録させていただいております。
コンテスト終了時に結果発表欄で発表させていただきます。
参考、失格のものはコンテスト期間中であっても発表させていただきます。
発表されてもらいたくなければコメントのほうに普通のコメントと一緒に入れておいてください。
発表の際はコメントで記入した発表されてもらいたくないという部分は消しておきます

***コンテスト結果発表(順位など)
A部門
|~順位(判定)|~ハンドルネーム|~マシン名|~投稿者からのコメント|~コンテスト管理者のコメント|

B部門
|~順位(判定)|~ハンドルネーム|~マシン名|~投稿者からのコメント|~コンテスト管理者のコメント|

C部門
|~順位(判定)|~ハンドルネーム|~マシン名|~投稿者からのコメント|~コンテスト管理者のコメント|

参考、失格
|~順位(判定)|~ハンドルネーム|~マシン名|~投稿者からのコメント|~コンテスト管理者のコメント|

***総評(反省点など)

----
&bold(){このページへのコメント}
>#comment_num2(title_name=名前,vsize=1, size=100, disableurl, title_msg=コメント)

----
 
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。