すまいるひらさか

概要

平坂区の駅前に建つデパート。地下階は食料品売り場、地上階には各種商業テナントが軒を連ねており、駅を利用する人間を当て込んだ作りと言える。

ペルソナ2罪

キング・レオが残した「爆破予告カード」の謎を解いてこちらに向かうと早速4Fの女子トイレに向かう事となる。
舞耶の作戦で一般人を避難させるため火災報知機に煙草の火を近づけ、狙い通りに警報は鳴るのだが、間の悪いことに掃除のおばちゃんが入り込んできて、栄吉と押し問答になる。
栄吉を残し達哉達一同は爆破装置を探す事になる。
3Fの舞耶、1Fのギンコ、B1Fのゆきのと合流するが爆破装置は見つからない。
仕方なく4F女子トイレに戻るが、そこに待ち構えていたのは仮面党員・イシュキックと彼女に従うベルフェゴールだった。
運良くおばちゃんが回収していた爆破装置を無力化し、達哉達はイシュキックと戦う事となる。

ペルソナ2罰

新世塾の手先である佐々木銀次が参加している講演会を探るため、舞耶達は足を踏み入れる事となる。
4Fの講演会場に入ろうとするがドアは閉まっている。様子をうかがうにはどうすればいいのか思案していた舞耶だが、その時に向こう側での出来事が思い出され、通風孔がある女子トイレに向かう事となる。
女子トイレの通風孔から講演会場の様子を見る舞耶達だが、そこで見たものは「伏義の像」なる怪しげな機械に「穢れ」を吸い取られ、洗脳されたように異常に前向きとなった人々の姿だった。
一般人を巻き添えにしないためどうしようか思案する一同だが、ここでも舞耶が向こう側の記憶を思い出し、同じように火災報知機を鳴らして一般人を避難させることとなる。
そして講演会場に突入するのだが、佐々木銀次は要領を得ない答えばかりで話にならない。舞耶が「穢れ」の入ったガラスケースを撃ち抜くのだが、その際に穢れが銀次の身体に入り込み、JOKER銀次と化して襲いかかってくる。

考察

「罪」では舞耶のアクティブな姿を見て、昔一緒に遊んでいた「お姉ちゃん」の事を思い出す、「罰」では舞耶が向こう側の記憶を続け様に思い出すなど、不思議と人の過去の記憶を思い出させる場所のようだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年06月27日 23:14