やる気がでない

不快だと憤り快適だとうれしがる。それは人には当然のことなんだけれど、自分を越えて周りの世界を眺めてみるおか周りの世界のものことを振り返るというときには、自分にとっては不快な言葉とか、見たくもない事実だとかも含めた、周りの角度から理解していかないことには、綺麗事だけでは仕事も社会も回っていかないようなもものです。
このようなメカニズムで動いているものが実はとてもたくさんあるのです。周りの気持ちに影響を与えるということが、自分のやる気を引き出すこととはまた別の次元の宝ことなのです。
最終更新:2014年06月29日 14:19