消えん、よね…?


雲に隠された空みたいに。
風に飛ばされた花みたいに。
消えて、なくならないよね。


[ラブミー?]


よく、掴めないとかわからないって言われるけど、君ほどじゃないと思う。
よく、自由だとか一人で大丈夫だとか言われるけど、君ほどじゃないと思う。
よく、泣かないねって言われるけど、かしゆかほどじゃないよ。
少なくとも、のっちはそう思う。


「今、何考えてんの?」


言葉にしなくちゃわからないから、すぐに聞くのっちと、


「んー…なんだろ、ね?」


言葉にしないではぐらかすのが得意な、かしゆか。


「ね、のっちにも聞かせて?」


綺麗な髪とか、伏し目がちな瞳とか、大きな手だとか。表面上のことならば、もうわりと何でも知ってるから。
今度はもっと深くの。心より、さらにもっとずっと奥のほうを見せて?独り占めなんて、ずるいよ。


「今、ちょっと無理したりしてる?」
「…無理?」
「ちょっと、しんどい?」
「…」




「…のっちになんかできること、」
「自分が、」
「えっ?」
「…」
「…なに?」


「自分じゃ、なければ、いい、のに、な、、」




「…なんて、ね」


そう言って笑う姿が、小さくて遠くて。悲しくて寂しくて。
かと言って、簡単に抱きしめてもいいものか、ほんの数秒で考えたあげく、のっちの腕が動くことはなかった。
やっと見えたかしゆかの一部は、弱いくせに尖ってて。強いくせに脆かった。


でも、それでも、のっちは、


「かしゆかが、かしゆかじゃなくなったら困る」


尖って脆い、その心のずっと奥のほうを、のっちに見せて?
のっちはかしゆかみたいにかしゆかを、簡単には理解できないから。
ならば、教えて?言葉にして、もっとずっと深くに触れさせてくれないかな?







かしゆかは知らないんだ。
のっちがどれだけかしゆかのことを考えてるかも、どれだけ想っているかも。
だからそんなこと、言うんだ。


「かしゆか、のっち悲しい」
「えっ?」
「かしゆかには伝わってなかったみたい」
「…」


「かしゆかがいなくなったらのっちは困る」
「そんなこと、言わなくてもわかってると思ってた」
「そんな寂しいこと言わないで?」
「のっちまで涙、出る」


どうすれば伝わったのかな。
どうすれば、かしゆかの心のずっと奥のほうに届いたのかな。
好きだ、とか。愛してる、なんて。安易でチープだと思うんだよ。
でも、そんな言葉ですら、言わなくちゃ伝えられないんだ、のっちには。
のっちはさ、そうゆうの、口に出すことすら億劫で。求められたとしても頑なに口を閉ざしてたのかもしれないね。
でも、でも。ちゃんと心のずっと奥のほうで言ってたんだよ。
のっちの心のずっと奥のほうに、ちゃんとかしゆかが存在して。毎日毎日愛を語っていたんだよ。
だから、かしゆかの心のずっと奥のほうにも、のっちをおいてよ。
そしたら口にしなくても、かしゆかの中で、かしゆかにだけ、ちゃんと愛を語れるじゃない。








でも、それも無理、なんでしょ?
いくら頭をひねってみても、そんなことくらい無理だって、いくらなんでものっちだってわかるよ。
だから、




「好きだよ」


のっちは言葉にすることを選ぶよ。


「例えかしゆかが自分を嫌いになったとしても、」


だってそうしないと伝えられないならば、


「それでものっちはかしゆかが好きだよ」


言葉にするに、決まってるじゃんか。


「かしゆかの分まで、かしゆかのこと想うよ」
「馬鹿なこと、考える暇もないくらい、想うよ」




「愛してるよ」


今度は腕が言うことを聞いた。真っすぐ伸びた腕は、しっかりとかしゆかを抱きしめられた。
アザが残るほどに抱きしめて。満たされるために思い切り息を吸い込んだ。
かしゆかの匂い。大好きな、かしゆかの匂いが鼻をかすめ、だけど、一瞬で消えてしまった。


「!?かしゆかっ、」
「ん?」


「消えん、よね…?」




雲に隠された空みたいに。
風に飛ばされた花みたいに。
消えて、なくならないよね。




「愛してるよ、のっち」




end





最終更新:2010年11月06日 04:50