298 :愛蔵版名無しさん :2008/12/08(月) 19:20:46 ID:???
おろちの話でパッと思いつくのは「光る眼」と「暗くなるまで待って」
を加工した話かな。
当時オマージュであると明らかにしていたのかも知れないけど。
277 :花と名無しさん :2009/06/30(火) 16:14:10 ID:???0
273
犬木もパクリ女だけど、楳図かずおも同様にパクラーだぞ
サンタが人を殺しまくるやつは外国映画の「サタンクロース」まんまだし(ああ、これは犬木もパクってたなw)
半漁人は手塚のピピちゃんをホラー仕立てにしただけだし、
恐怖に載ってた失明した女の子が仮面ライダーみたいな目をもらって、、、というやつも手塚の複眼魔人まんま、同じ話がある。
622 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 21:06:04 ID:???
楳図かずおが、どんなに否定しようと5つのエピソードからなる「神の左手、悪魔の右手」の「錆びたハサミ」は、「エルム街の悪夢」に似すぎているので、
いくら金子監督でも、その映画化をためらったのはしかたない。
609 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 18:57:36 ID:???
エルム街の悪夢 1984年
神の左手悪魔の右手 1986年
567 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 08:00:39 ID:???
536
「おみっちゃんが今夜もやってくる」は1967年4月のなかよしの付録に
『夜がこわい』の「第一話 おみっちゃんが今夜もやってくる」として発表されたが、
1960年7月15日発売の花村えい子作「鈴をふる少女」という作品(金龍出版社『すみれ』6号)のモロパク。
577 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 14:42:00 ID:???
花村えい子に「鈴をふる少女」という作品が有る(金龍出版社『すみれ』6号・1960年7月15日発売)。
これ、多分(?)「おみっちゃんが今夜もやってくる」のパクリ。
逆ってことはないだろう。
楳図ファンって気持ち悪いな
初出年月日も調べずに、勝手にラレ元の方をパクリにしてやがる
630 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 21:30:38 ID:???
エルム街のムック本(ジェイソンVSフレディが公開された時発売)が出た際に楳図はコメントしてるよ。
全作観てた・・・って言ってたよ。
一番好きなホラーキャラクターは、フレディだって事も語っている。
なので、神の~を描くにあたっては、かなりの影響を受けてると思う。
事実、楳図ファンの俺がエルム街を観ても、「影響受けてるな~」と感じる。
でもそれをパクリとは思わない。
633 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 21:47:28 ID:???
ジェイソンVSフレディが公開された時発売の本にコメントしてるって、2003年だろ?
神の左手は1986年から連載してるのに?
17年もたってから?
634 :愛蔵版名無しさん :2009/07/11(土) 21:58:13 ID:???
その17年の間に、相当パクリ指摘があったんだろうな
最終更新:2014年06月14日 17:03