アイヌ民俗博物館


ポロトコタンとは、アイヌ語で「大きな湖の集落」の意味です。白老には昔からアイヌ集落があり、戦後は全国から訪れる観光客でにぎわうようになりました。昭和40年代に入り、これを近郊のポロト湖畔に移設し、資料館とあわせてアイヌ文化の調査研究・伝承保存・普及を目的とした野外博物館として整備し、現在の姿になりました。
園内はアイヌのかやぶきの家(チセ)5棟を中心にかつての集落の様子を伝えるとともに、チセ内ではアイヌの伝統芸能や手工芸の実演など、無形文化の伝承保存・公開を行う点が特色となっています。
アイヌ民俗博物館公式サイトより引用〉


アイヌ民俗博物館 しらおいポロトコタン
〒059−0902
北海道白老郡白老町若草町2−3−4
TEL:0144−82−3914
FAX:0144−82−3685


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
アイヌ民族博物館Facebook
http://www.facebook.com/ainu.museum

北海道マラソン(観光編)
http://blogs.yahoo.co.jp/gehhah/33910641.html
白老町に行ってきました
http://blogs.yahoo.co.jp/senoreskoyamayfs_trait_matter/10133802.html
(アイヌ民族)母と子と、そして・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/pochyomukinn/36357092.html
白老仙台藩陣屋跡
http://blogs.yahoo.co.jp/ponhiro_029/6723046.html
思い出の北海道旅行
http://blogs.yahoo.co.jp/geimo0806/5746736.html
北海道ツアー旅行(2回目) 〜1日目 アイヌ民族博物館〜
http://blogs.yahoo.co.jp/yuri_momo_hiro/30581171.html
ポロト公園散歩、、今度こそ!
http://blogs.yahoo.co.jp/kenebetu1006/36075414.html
ドライブ?に行って来ました
http://blogs.yahoo.co.jp/dounantenkai/21483246.html
しらおいポロトコタン
http://blogs.yahoo.co.jp/tarere5/61204733.html
秋のポロト湖です。
http://blogs.yahoo.co.jp/truenotomstrd/20723087.html
北海道2006年ぶらり旅-20
http://blogs.yahoo.co.jp/chi_hiro_0926/55467474.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年09月19日 19:00