釧路市丹頂鶴自然公園


19世紀の中頃まで、北海道にはいたるところに湿地があり、タンチョウはそれほどめずらしい鳥ではなかったようです。しかし、明治時代に本州から開拓民が入ってくると、湿地は農地に変わり、また、狩猟規制がなかったために乱獲され、ほんの20〜30年の間に、タンチョウはその姿をけしました。
1924年、釧路湿原にわずかに残っていた10数羽タンチョウが見つかると、翌年、この地域は禁猟区となり、国の保護政策が始まります。


釧路市丹頂鶴自然公園
〒084−0926
北海道釧路市鶴丘112番地
TEL:0154−56−2219
FAX:0154−56−2216


パンフレット


※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
鶴公園スタッフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen

雨の中耐え忍ぶ
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/15635669.html
蝦夷梅雨?
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/15494869.html
初夏の兆し?
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/15212830.html
釧路市丹頂鶴自然公園♪
http://blogs.yahoo.co.jp/kimayuma2002/25870880.html
快晴振舞!
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/14835822.html
北海道帰省の旅10 丹頂鶴自然公園‐釧路市 夫編
http://blogs.yahoo.co.jp/kumakumacyann/14583729.html
France Gall
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/14116477.html
只今、準備期間
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/13454766.html
丹頂鶴パート1〜〜〜
http://blogs.yahoo.co.jp/ryjyc497/24735707.html
2009年 道東 ⑧ 10月14日ー18日(最終回)
http://blogs.yahoo.co.jp/taoyakanisinayakani/7332945.html
鳶群
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/9801096.html
珍客?
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/9726586.html
釧路市丹頂鶴自然公園
http://blogs.yahoo.co.jp/sapporodome2003/50982917.html
世界一 美味しいソフト 終了です
http://blogs.yahoo.co.jp/aicc_grus/55078397.html
改めまして〜
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/6035207.html
北の大地にて
http://blogs.yahoo.co.jp/superrinachin86/29204521.html
北海道の山旅(2)7月9日(木)5日目 釧路市丹頂鶴自然公園
http://blogs.yahoo.co.jp/yamato_kamerato/33010174.html
7月20日(月) 厚岸にて
http://blogs.yahoo.co.jp/elf2jp/20297172.html
ジャングル?
http://blogs.yahoo.co.jp/turukouen/2775948.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ


imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》












#blogsearch









/
最終更新:2010年07月17日 10:13