士別市立博物館

 士別市立博物館は、士別市開基80周年を記念し、北国の厳しい自然のなかで、未開の大地を切り開いた先人の偉業を偲び、より良い明日への文化を創造する場として建設され、昭和56年7月1日に開館しました。
 その後、昭和57年には、士別市指定文化財である『士別屯田兵屋』を構内に移築し、さらに平成元年には大正時代より士別を象徴する建築物であった『士別公会堂』を隣接地に復元、公会堂展示館として美術的機能を持たせ、これら施設を有機的に結合し、総合博物館として一層の施設の充実が図られています。

士別市立博物館公式サイトより引用〉


士別市立博物館
〒095−0056
北海道士別市西士別町2554番地
TEL:0165−22−3320
FAX:0165−22−3320


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
シュペツ。
http://blogs.yahoo.co.jp/syukaakaha/53348446.html
◆ 旭川〜剣淵 絵本の里・道の駅〜士別 博物館 ◆
http://blogs.yahoo.co.jp/suteki55obasan/58003859.html
士別市立博物館
http://blogs.yahoo.co.jp/softkatsugen4423/54986202.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2012年12月13日 14:28