旧日本郵船㈱小樽支店


重要文化財旧日本郵船株式会社小樽支店は明治37年着工、同39年10月に落成した近世ヨーロッパ復興様式の石造2階建建築です。設計者は佐立七次郎、施工は地元の大工棟梁山口岩吉があたり、工費は当時の金額で約6万円でした。当時小樽は北海道開拓の拠点都市として商業港湾機能を充実しつつあり、船舶・海運・倉庫業界が競って、船入澗を設置し石造倉庫を建てました。また明治後半から一流建築家達が当時の最先端の技術で、代表的作品を残しました。この建物はその草創期の象徴的存在です。
旧日本郵船㈱小樽支店公式サイトより引用〉


重要文化財 旧日本郵船株式会社小樽支店
〒047−0031
北海道小樽市色内3丁目7番8号
TEL:0134−22−3316
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
北海道旅行2・・・小樽編
http://blogs.yahoo.co.jp/kyokootaki/17162397.html
旧日本郵船小樽支店…☆
http://blogs.yahoo.co.jp/tocco2006ch/52666342.html
「ボンネットバスに乗ってきました2010〜夏」4
http://blogs.yahoo.co.jp/f07uq72w/26554801.html
旧日本郵船小樽支店
http://blogs.yahoo.co.jp/tamtam1250/43788186.html
「ボンネットバスに乗ってきました2010〜夏」2
http://blogs.yahoo.co.jp/f07uq72w/26389260.html
日本郵船(株)小樽支店
http://blogs.yahoo.co.jp/mnoridear/60926851.html
天上寺 (完
http://blogs.yahoo.co.jp/kamome2016jp/59922601.html
運河から博物館まで
http://blogs.yahoo.co.jp/winnie_wolfie/61556125.html
旧日本郵船小樽支店 冬・小樽4/7 2010/02/1
http://blogs.yahoo.co.jp/mado_muddler_mad/25227892.html
オーセントホテル→旧日本郵船小樽支店2/2
http://blogs.yahoo.co.jp/mado_muddler_mad/25185069.html
小樽での半日
http://blogs.yahoo.co.jp/atmosphereofpeace/33514550.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch



















/
最終更新:2011年02月19日 15:38