斜里窯


眼下にオホーツク海が広がり、右手に秀峰斜里岳を望む高台に登窯・蛇窯・穴窯を用いて日用食器から茶道具まで薪窯で焼いています。「登窯」では主に粉引、藁釉、刷毛目、象嵌などを焼き、「蛇窯・穴窯」では焼締の器を焼いています。
伝統の技法を大切にしながらも、現代の生活に生かされる器をも目指し作陶しております。茶陶の持つ味わいと気遣いを食器に移し、北海道の土を生かした焼物を焼いてゆきたいと励んでいます。
斜里窯公式サイトより引用〉


斜里窯

北海道斜里郡斜里町字峰浜110
TEL:0152−28−2123
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
斜里窯Blog
http://blog.livedoor.jp/sharigama/
こひきやblog
http://blog.livedoor.jp/sharigama-kohikiya/



  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像をクリックするとチラシが開きます。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2011年05月17日 19:08