香りゃんせ公園


推進機構が最初に手掛けたのが、花と香りのまちづくりの中心的な役割を果たす施設ハッカ=ハーブ公園づくりでした。
北海道開発局やはまなす財団の理解を得て平成7年に第一次造成工事が始まり、名称も「香りゃんせ公園」に決定。
その間、推進機構は、ハーブに造詣の深い当推進機構の会員をリーダーに無農薬でしかも北の大地でも越冬できる品種の実験栽培を2年間継続して実施しました。
香りゃんせ公園公式サイトより引用〉


香りゃんせ公園
場所:北見市を流れる常呂川河川敷・朝日町河川敷
お問合せ:香り彩るまちづくり推進機構事務局
〒090−8501 北見市北5条東2丁目
TEL:0157−25−1139
FAX:0157−25−1262


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
北見ハーフマラソン 奮闘記
http://blogs.yahoo.co.jp/takeshi19730822/26236056.html
年長ふとんほし、香りゃんせ公園
http://blogs.yahoo.co.jp/k_yoshida905/15592436.html
北見のコース先取り
http://blogs.yahoo.co.jp/takeshi19730822/20416605.html
香りゃんせ  香りゃんせ
http://blogs.yahoo.co.jp/zezekazuo/20133272.html
やっと、真夏がやってきた。
http://blogs.yahoo.co.jp/mutumomo0317/33777762.html
ハーブが香る、香りゃんせ公園
http://blogs.yahoo.co.jp/mutumomo0317/32686568.html
北見のハッカとハーブ
http://blogs.yahoo.co.jp/o_ubq/31017719.html
ソーラーカーレース
http://blogs.yahoo.co.jp/ningenbanba/51143579.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシが開きます。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年06月29日 15:03