札幌市時計台
国指定重要文化財・旧札幌農学校演武場
時計台、正式名称は「旧札幌農学校演武場」
時計台の愛称で全国に知られている
札幌市時計台は、1878(明治11)年に札幌農学校の演武場として建設されました。札幌農学校は、北海道大学の前身で近代技術を導入し北海道開拓の指導者を養成する目的で開校しました。時計台は、農学校生徒の兵式訓練や心身を鍛える体育の授業に使う目的で建設され「演武場」と呼ばれました。
札幌市時計台
所在地:北海道札幌市中央区北1条西2丁目
TEL:011−231−0838
FAX:011−231−0804
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2011年08月20日 20:01