旅館 桜井


礼文島の表玄関、香深港より徒歩3分の場所にある、家庭的で小さな旅館でございます。
当館は、昭和31年に創業し、現在では、礼文島で一番古くから営業している宿となりました。
 平成6年に新築オープンし、古き良きもの残しつつ、新しい風を取り入れ、お客様が心地よく滞在して頂ける様、日々、おもてなしの心を大切にしております。
 お料理は、最北の海の幸を、女将自ら心を込めて調理しておりますので、是非、御賞味下さいませ。
又、礼文島で唯一の源泉かけ流し温泉「うすゆきの湯」へも、道路を挟み、ななめ向かいと近く、旅の疲れをゆっくりと癒して頂ける事と思います。
旅館 桜井公式サイトより引用〉


旅館 桜井
〒097−1211
北海道礼文郡礼文町香深字入舟
TEL:0163−86−1030
FAX:0163−86−1150


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
2010 礼文島旅行 前編
http://blogs.yahoo.co.jp/tai_pei_49/36345528.html
2011年 夏 礼文島の花 [2011年8月24日]
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/36147503.html
礼文・利尻紀行 1/3 礼文島編
http://blogs.yahoo.co.jp/ozurug6/64074427.html
礼文の美しい地名
http://blogs.yahoo.co.jp/mikenekohime/62565745.html
礼文島西海岸クルーズ…2
http://blogs.yahoo.co.jp/momomo_monara/35547797.html
2011年 夏 憧れの礼文島①
http://blogs.yahoo.co.jp/bocchi_bochi/35947220.html
最北限の地 スコトン岬
http://blogs.yahoo.co.jp/kamome2016jp/61346293.html
2011北海道  礼文島ツーリング
http://blogs.yahoo.co.jp/nagasi1130/28469063.html
サイブリア宗谷
http://blogs.yahoo.co.jp/kamome2016jp/61330748.html
かふか(礼文島)
http://blogs.yahoo.co.jp/osanponikki1969/30066077.html
礼文敦盛草
http://blogs.yahoo.co.jp/chinudon_99/65152392.html
礼文薄雪草
http://blogs.yahoo.co.jp/chinudon_99/63653584.html
11.7.7 花の浮島...百花繚乱の礼文島
http://blogs.yahoo.co.jp/k2kojima2001/63764205.html
湯気の向こう
http://blogs.yahoo.co.jp/chinudon_99/62243386.html
北の大地散策 22年7月24日−1・礼文島
http://blogs.yahoo.co.jp/zaitsu0721/16714758.html


  • 携帯サイト








最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。







〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年06月14日 19:40