三沢空港ターミナル


三沢空港は青森県八戸市・三沢市および民間の出資からなる第3セクター方式によって運営されています。

また、在日米軍・航空自衛隊、そして民間航空の三者が共同使用する日本唯一の空港でもあります。雪の多い北東北に位置しながらも就航率が高いこともあって空港利用者数は年々順調に伸びており、地域の主要な民間空港として、産業・経済・文化・観光などに大きな役割を果たしてきました。


三沢空港ターミナル株式会社
〒033−0022
青森県三沢市大字三沢字下夕沢83番地198
TEL:0176−53−7500
FAX:


パンフレット


※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ

〈ブログ〉
ドライブにお薦め!
http://blogs.yahoo.co.jp/chidasyoukai1999/1402406.html
三沢空港限定「ほたて弁当」
http://blogs.yahoo.co.jp/mitan31purin41/51895046.html
のんびり青森2泊3日(その3)☆
http://blogs.yahoo.co.jp/tk_porepore/31544308.html
3月8日ネタ 三沢空港 VFA−94 #400 他
http://blogs.yahoo.co.jp/wingace752/60957408.html
三沢基地航空祭その1(09.10.18)
http://blogs.yahoo.co.jp/anzu_ki/31906803.html
十和田市冬物語
http://blogs.yahoo.co.jp/sachiy3614/24159761.html
北東北巡り③
http://blogs.yahoo.co.jp/apple_mango_555/58629446.html
三沢からの帰路
http://blogs.yahoo.co.jp/gsx1100s911porshe/33987698.html
'09年三沢基地航空祭に行ってきた! その6
http://blogs.yahoo.co.jp/civilengineer_h6/9301330.html
'09年三沢基地航空祭に行ってきた! その4
http://blogs.yahoo.co.jp/civilengineer_h6/9218967.html
'09年三沢基地航空祭に行ってきた! その1
http://blogs.yahoo.co.jp/civilengineer_h6/9110487.html
三沢に降り立って
http://blogs.yahoo.co.jp/nozyukuya/20879343.html
青森県③
http://blogs.yahoo.co.jp/tjyns864/41111415.html
青森県②
http://blogs.yahoo.co.jp/tjyns864/41103617.html
夜間飛行へ
http://blogs.yahoo.co.jp/r130ripsaw/49378915.html
三沢到着
http://blogs.yahoo.co.jp/paisan3141/60623425.html
三沢ほっき丼(レストラン三沢空港)
http://blogs.yahoo.co.jp/jadecb9623/47103678.html
飛抵大雪中的青森三沢空港
http://blogs.yahoo.co.jp/floramahha/57930553.html
青森なポスト
http://blogs.yahoo.co.jp/jadecb9623/46116272.html


  • 携帯サイト





最新のチラシ


imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
奥入瀬渓流…千変万化の水の流れが生む躍動感あふれる景観
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/oirase.htm
十和田湖遊覧船…豪快で繊細な十和田湖の魅力を堪能
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuuransen.htm
花鳥渓谷…施設の充実したキャンプサイトとしても人気
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/kacyou.htm
乙女の像…高村光太郎作の一対のブロンズ裸婦像
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/otomenozou.htm
十和田ビジターセンター…十和田の自然をやさしく解説してくれる施
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/visitorcenter.htm
宇樽部キャンプ場…十和田湖畔の釣りの楽しめるキャンプ場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/utarubekya.htm
十和田湖民俗資料館…手でふれて見ることができる展示が特徴
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/minzoku.htm
奥入瀬湧水館・奥入瀬渓流館…奥入瀬源流水を使ったコーヒーを
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuukei.htm
蔦沼自然観察教育林遊歩道…鳥のさえずりを耳にしのんびりと散策を
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/tutanuma.htm
十和田湖温泉スキー場…すぐ下に十和田湖温泉郷がある温泉スキー場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/ski.htm
駒っこランド…全国的にも貴重な馬の文化資料館
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/koma.htm
手づくり村 鯉艸郷…「手打ち水車そば」「わっぱとりめし定食」など
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/risou.htm





#blogsearch




/
最終更新:2010年08月11日 12:22