八甲田ロープウェー
八甲田ロープウェーは十和田・八幡平国立公園の北部に位置し、人口約31万人の
青森市から車で奥入瀬渓流・十和田湖方面に向かい、40分ほどでロープウェー山麓駅に到着いたします。
冬から春にかけては雄大な山岳スキー、雪解けとともに数多くの高山植物が咲き乱れ、山頂公園駅を基点とした自然遊歩道(八甲田ゴードライン)を利用して、高層湿原と高山植物ウォッチングが30分から60分ほどで手軽に楽しめます。
夏季は八甲田・十和田ゴールドラインの観光スポットとして、またトレッキングコースの出発地点として、全国各地からお客様をお迎えいたしております。9月下旬には山頂公園駅付近の紅葉が始まり、10月いっぱい紅葉狩りのお客様で賑わい、10月中の輸送人員は10万人を数えます。
八甲田ロープウェー株式会社
〒030−0188
青森県青森市大字荒川字寒水沢1番地12
TEL:017−738−0343(代表)
FAX:017−738−5061
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#blogsearch
/
最終更新:2010年11月30日 16:27