八甲田ロープウェー


 八甲田ロープウェーは十和田・八幡平国立公園の北部に位置し、人口約31万人の青森市から車で奥入瀬渓流・十和田湖方面に向かい、40分ほどでロープウェー山麓駅に到着いたします。
 冬から春にかけては雄大な山岳スキー、雪解けとともに数多くの高山植物が咲き乱れ、山頂公園駅を基点とした自然遊歩道(八甲田ゴードライン)を利用して、高層湿原と高山植物ウォッチングが30分から60分ほどで手軽に楽しめます。
 夏季は八甲田・十和田ゴールドラインの観光スポットとして、またトレッキングコースの出発地点として、全国各地からお客様をお迎えいたしております。9月下旬には山頂公園駅付近の紅葉が始まり、10月いっぱい紅葉狩りのお客様で賑わい、10月中の輸送人員は10万人を数えます。
八甲田ロープウェー公式サイトより引用〉


八甲田ロープウェー株式会社
〒030−0188
青森県青森市大字荒川字寒水沢1番地12
TEL:017−738−0343(代表)
FAX:017−738−5061


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
春の山
http://blogs.yahoo.co.jp/taikaiyuka/1744290.html
八甲田 春スキー
http://blogs.yahoo.co.jp/wazx789/50076898.html
八甲田国際スキー場
http://blogs.yahoo.co.jp/sakura39391946/51801471.html
八甲田ツリーラン
http://blogs.yahoo.co.jp/chamu04/31154868.html
(43) 64〜65日目 八甲田山登山〜酸ケ湯
http://blogs.yahoo.co.jp/toku29511/7183928.html
みちのくの山2 八甲田山
http://blogs.yahoo.co.jp/earthtown2008/9038926.html
新日本海フェリー−から蔦温泉
http://blogs.yahoo.co.jp/nk0207y/2104171.html
八甲田の秘境〜グダリ沼〜 ヾ(*^▽^*)o キレイ〜♪
http://blogs.yahoo.co.jp/happanohako07/34419950.html
「蔦温泉」
http://blogs.yahoo.co.jp/nk0207y/1775446.html
青森県 八甲田山☆酸ヶ湯〜毛無岱
http://blogs.yahoo.co.jp/kotemendo1951/29846868.html
自転車で八甲田山一周
http://blogs.yahoo.co.jp/kumakuma7435905/60457546.html
森市 雲谷ヒルズ 萱野高原 八甲田ロープウェー 
http://blogs.yahoo.co.jp/cpqfk232/29187294.html
睡蓮沼〜青森空港終 8/15
http://blogs.yahoo.co.jp/wqmqt874/21160709.html
八甲田の夕日
http://blogs.yahoo.co.jp/kumakuma7435905/60378948.html
津軽・八甲田 弾丸ツーリング(Day 2)
http://blogs.yahoo.co.jp/gtop5511/27747687.html
八甲田 4月18日
http://blogs.yahoo.co.jp/piri2kan/57568882.html
ぬくもりいっぱいの山小舎/八甲田
http://blogs.yahoo.co.jp/serikeiko/47516210.html
スキー納めは八甲田BC
http://blogs.yahoo.co.jp/serikeiko/47363445.html
晴れた日には
http://blogs.yahoo.co.jp/beifangren2/24869332.html
雪の青森訪問 ⑰ 八甲田ロープウエー
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro510hi/50601887.html
青森市 八甲田山 ロープウェー40周年記念 夕焼け
http://blogs.yahoo.co.jp/cpqfk232/20825565.html
八甲田
http://blogs.yahoo.co.jp/ysakai05/57123064.html
八甲田の紅葉・ロープウェー〜毛無パラダイスライン編
http://blogs.yahoo.co.jp/zxcv_vcxz777/45274978.html
八甲田の紅葉・城ケ倉編
http://blogs.yahoo.co.jp/zxcv_vcxz777/45238158.html
ようやく(*^_^*)
http://blogs.yahoo.co.jp/zxcv_vcxz777/45198849.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
奥入瀬渓流…千変万化の水の流れが生む躍動感あふれる景観
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/oirase.htm
十和田湖遊覧船…豪快で繊細な十和田湖の魅力を堪能
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuuransen.htm
花鳥渓谷…施設の充実したキャンプサイトとしても人気
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/kacyou.htm
乙女の像…高村光太郎作の一対のブロンズ裸婦像
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/otomenozou.htm
十和田ビジターセンター…十和田の自然をやさしく解説してくれる施
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/visitorcenter.htm
宇樽部キャンプ場…十和田湖畔の釣りの楽しめるキャンプ場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/utarubekya.htm
十和田湖民俗資料館…手でふれて見ることができる展示が特徴
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/minzoku.htm
奥入瀬湧水館・奥入瀬渓流館…奥入瀬源流水を使ったコーヒーを
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuukei.htm
蔦沼自然観察教育林遊歩道…鳥のさえずりを耳にしのんびりと散策を
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/tutanuma.htm
十和田湖温泉スキー場…すぐ下に十和田湖温泉郷がある温泉スキー場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/ski.htm
駒っこランド…全国的にも貴重な馬の文化資料館
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/koma.htm
手づくり村 鯉艸郷…「手打ち水車そば」「わっぱとりめし定食」など
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/risou.htm





#blogsearch











/
最終更新:2010年11月30日 16:27