宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)
1613年(慶長18年)、仙台藩主伊達政宗公の命を受け、ヨーロッパへ渡った支倉常長ら慶長遣欧使節。ミュージアムでは一行を乗せ、太平洋を往復した木造洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船を係留展示しています(乗船見学可能)。慶長使節の歴史や大航海時代の帆船文化について学ぶことができる博物館です。
お問合せ
公益財団法人 慶長遣欧使節船協会
〒986−2135
宮城県石巻市渡波字大森30番地2
TEL:0225−24−2210
FAX:0225−97−3399
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
最新のチラシ
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2011年02月14日 14:29