いわきマリンタワー


 「東北の湘南」といわれるいわき市は東北地方の最南部に位置し、気候温暖で豊かな自然といで湯に恵まれ、国際港 小名浜港 を持つ近代都市として発展しています。
 「いわきマリンタワー」はその国際港東端の岬、海上46mの台地に広がる、総面積700,000㎡の三崎公園一角に立つ塔屋59.99mの展望塔です。
 海抜106mの展望室から、いわき一円が一望でき、屋上の「スカイデッキ」からは360度の大パノラマが広がり、潮風をうけながら非常にエキサイティングな体験ができます。
 また、公園内には緑の芝生を敷きつめた広場と自然遊歩道があり、人気を集めている潮見台からは岩壁を洗う白波と、透き通った海底を眼下に望むことができます。
いわきマリンタワー公式サイトより引用〉


三崎公園・いわきマリンタワー
〒970−8018
福島県いわき市小名浜下神白字大作93
TEL:0246−53−2448
FAX:0246−53−6463


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
茨城・福島旅行6最終回♪
http://blogs.yahoo.co.jp/syofublog/24782964.html
三崎公園・いわきマリンタワー
http://blogs.yahoo.co.jp/kazenoiro_mainstay/32126446.html
#168 三崎公園(福島県いわき市)
http://blogs.yahoo.co.jp/gaku_takagi/50410736.html
お花見ピクニック、いわきマリンタワー
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/63181198.html
いわきマリンタワー
http://blogs.yahoo.co.jp/manazashinimemory/13194105.html
いわきサンシャインマラソンコース
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/62861714.html
ж 5 ж 北茨城(2)
http://blogs.yahoo.co.jp/nekotetu_npf/31121971.html
福島・山形・栃木の旅 2日目⑪
http://blogs.yahoo.co.jp/ssstaff98/58178333.html
わん’Sといわき湯元へ
http://blogs.yahoo.co.jp/kitasansanday/22306893.html
鳥かごから見える碧い海、潮見台
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/62288798.html
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
http://blogs.yahoo.co.jp/k23s10/60453790.html
水族館と海の幸
http://blogs.yahoo.co.jp/nandw0819/21398313.html
水族館へ!
http://blogs.yahoo.co.jp/kawatajuku/33090259.html
いわき 『納涼クルーズ』
http://blogs.yahoo.co.jp/qxjff441/30403711.html
いわき旅行☆★1日目★☆
http://blogs.yahoo.co.jp/hongmei1366/33324940.html
いわき近代建築八景
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/61650910.html
いわきマリンタワーといわき・ら・ら・ミュウ(1日目)
http://blogs.yahoo.co.jp/lucky_olive10/48512033.html
青空と遊覧船とカモメ
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/60627141.html
三崎公園からの夜景
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/60327429.html
気分はハワイのお正月
http://blogs.yahoo.co.jp/naonao3741/6875643.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》










#blogsearch













/
最終更新:2010年11月09日 19:02