巨釜・半造



■巨釜
浜から沖合を見ると、あたかも大きな釜の中でお湯が煮えたぎっているように見えます。また、沖にある八幡岩が蓋のように見えることから巨釜と呼ばれたといわれています。

■半造
この辺一帯は海の資源が豊富で、アワビ等の貝類を採って生活し、繁昌したことから、「繁昌」がなまり「半造」といわれています。または、釜が半分だけ完成したような形なのでこのようにも呼ばれていたともいわれています。

どちらにも普通車30台の駐車場が有ります。


所在地:気仙沼市唐桑町小長根地内
お問合せ:気仙沼市観光課
TEL:0226−22−3438


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ

〈ブログ〉
気持ちを切り替えて
http://blogs.yahoo.co.jp/tekutekutekunisyan/58947236.html
唐桑半島へ
http://blogs.yahoo.co.jp/amigoyamamoto/49619683.html
NO.6-2唐桑半島を訪ねて
http://blogs.yahoo.co.jp/takesi82yamabousi27/4976038.html
碁石海岸、巨釜(おおがま)(岩手県大船渡市)、巨釜・半造(宮城県気仙沼市)
http://blogs.yahoo.co.jp/norinori4809/54457095.html
気仙沼 巨釜・半造
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsuko4519/52640774.html
三陸海岸バスツアー①
http://blogs.yahoo.co.jp/dogismomo/60790537.html
陸前御崎岬灯台[1699]
http://blogs.yahoo.co.jp/machakun1128/25172553.html
C32. 宮城県 牡鹿・金華山〜気仙沼・巨釜
http://blogs.yahoo.co.jp/love884jp2/23143326.html
気仙沼リアスシャークミュージアム
http://blogs.yahoo.co.jp/pursuit_mfp/47335670.html
巨釜・半造-2 「巨釜の水取場」
http://blogs.yahoo.co.jp/pursuit_mfp/47109687.html
陸中海岸殺意の旅②
http://blogs.yahoo.co.jp/farmtoriko0210/54798046.html
唐桑半島(5)
http://blogs.yahoo.co.jp/semes81457/3877091.html
陸中海岸・唐桑半島巡り(宮城県気仙沼市)
http://blogs.yahoo.co.jp/himonzy_papa_at50/30632954.html
★リアス式海岸の幻想的な海を巡る。
http://blogs.yahoo.co.jp/panituku/467755.html


  • 携帯サイト





最新のチラシ


imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》
安波山
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1225851354760&SiteID=0
気仙沼市魚市場
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1230268203656&SiteID=0
十八鳴浜(くぐなりはま)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1230106230615&SiteID=0000000000000
小田の浜(こだのはま)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1230096265672&SiteID=0000000000000
巨釜・半造(おおがま・はんぞう)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1231222632692&SiteID=0000000000000
九九鳴き浜(くくなきはま)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1231219127452&SiteID=0000000000000
岩井崎(いわいさき)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1231292273396&SiteID=0000000000000
大谷海水浴場(おおやかいすいよくじょう)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1250473743237&SiteID=0
田束山(たつがねさん)
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1250584365428&SiteID=0
市民の森・徳仙丈山
http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1242209081235&SiteID=0







#blogsearch





/
最終更新:2010年05月23日 19:06