三ツ石神社


東顕寺の裏手には、三個の巨大な花崗岩が立ち並ぶ三ツ石神社があり、その三ツ石に鬼の手形伝説があることから、それが岩手の名の起こりとされている。さんさ踊り発祥伝説の地でもある。


三ツ石神社
〒020−0016
岩手県盛岡市須川町2−1
TEL:019−622−2061
FAX:019−622−8671


パンフレット


※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


  • ホームページ


《ブログ等》
鬼の手形と石割桜 in岩手
http://blogs.yahoo.co.jp/fieldpeas_barefeet/24882866.html
ミスさんさ5人が決定 盛岡で最終審査 〜 岩手
http://blogs.yahoo.co.jp/bubunchos/61585499.html
龍谷寺のモリオカシダレ
http://blogs.yahoo.co.jp/rousoku_dragon/52144818.html
岩手県 三ツ石神社
http://blogs.yahoo.co.jp/xxtrw784/22667768.html
盛岡・八戸・三沢旅行①
http://blogs.yahoo.co.jp/qyrhg043/2914247.html
修学旅行
http://blogs.yahoo.co.jp/sa_ya6613/47930261.html
今さら、郷土探索。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukiyuki7777777777yuki/22971112.html
岩手の旅  PART 2
http://blogs.yahoo.co.jp/jijibaka2000/15578743.html
みちのくの夏の祭典・・盛岡さんさ踊りが始まりました
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuhiroiku/42448659.html
さんさ踊り 三ツ石神社に奉納
http://blogs.yahoo.co.jp/mp4_7ra122e_b/41638414.html
盛岡
http://blogs.yahoo.co.jp/rurubitious/9160197.html


  • 携帯サイト




最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシが開きます。


《周辺情報》
盛岡劇場…演劇や舞踏、古典芸能などに対応したホール
http://www.mfca.jp/institution/morigeki/index.html
姫神ホール…音楽、演劇、舞踊、式典など対応したホール
http://www.mfca.jp/institution/himekami/index.html
原敬記念館…原敬の資料や日記、遺品を展示
http://www.mfca.jp/institution/harakei/index.html
盛岡てがみ館…先人の書簡(てがみ)を中心に原稿・日記等を収蔵・展示
http://www.mfca.jp/institution/tegamikan/index.html
キャラホール…音楽を中心とした多目的ホール
http://www.mfca.jp/institution/kyarahall/index.html
盛岡市民文化ホール…盛岡駅と直結するパイプオルガンを設置したホール
http://www.mfca.jp/institution/shiminBunka/index.html
盛岡市先人記念館…盛岡ゆかりの先人130人を紹介
http://www.mfca.jp/institution/senjin/index.html






#blogsearch





/
最終更新:2010年06月11日 15:17