土門拳記念館
世界的写真家として知られる土門拳氏は、明治42年(1909)酒田町(現
酒田市)に生まれました。
昭和49年(1974)酒田市名誉市民第1号となられた時、同氏より全作品約7万点が市に寄贈され、それを受けて個人の写真展示館としては、世界最初の同館が 昭和58年(1983)10月にオープンしました。
記念館では土門氏の全作品を収蔵するとともに、年数回の展示替えをして順次紹介しています。
土門拳記念館
〒998−00055
山形県酒田市飯森山二丁目13番地(飯森山公園内)
TEL:0234−31−0028
FAX:0234−31−0028
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
最新のチラシ
☆平成22年度 展示のご案内
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。
☆第29回土門拳賞受賞作品展
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。
《周辺情報》
#blogsearch
/
最終更新:2010年07月22日 18:26