大湯ストーンサークル館


大湯環状列石は、秋田県鹿角市にある縄文時代後期(約4,000年前)の遺跡です。
遺跡の中心には万座・野中堂のふたつの環状列石があり、石の下にはお墓とみられる穴が見つかっています。
また、環状列石のまわりにはたくさんの貯蔵穴や柱穴などが見つかっています。
遺跡からは土器や土偶、鐸型土製品などがたくさん出土しており、祈りとマツリの場であると考えられています。
大湯ストーンサークル館公式サイトより引用〉


大湯ストーンサークル館
〒018−5421
秋田県鹿角市十和田町大湯字万座45
TEL:0186−37−3822
FAX:0186−30−4303


パンフレット


※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
大湯環状列石とストーンサークル館
http://blogs.yahoo.co.jp/hitounimegumare/16019011.html
歴史の旅「安藤昌益のふる里を訪ねて」パートⅩ
http://blogs.yahoo.co.jp/rekisi094/43502719.html
昨日は田沢湖でした・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/qrygn056/33720136.html
2010年東北旅行②
http://blogs.yahoo.co.jp/ai0000020/24705058.html
大湯川滝群とストーンサークル
http://blogs.yahoo.co.jp/hanagon60/41395103.html
北東北(八幡平〜藤七温泉)
http://blogs.yahoo.co.jp/kinosituyo/29948437.html
遺跡の空(大湯環状列石) '09.8.23
http://blogs.yahoo.co.jp/yay0727/50831574.html
肩東北ツーリングレポート その3
http://blogs.yahoo.co.jp/snb75017jp/60187260.html
ストーン・サークル
http://blogs.yahoo.co.jp/starry_nights1225/61781688.html
県北と青い森2日間の旅 その1
http://blogs.yahoo.co.jp/nekodora101/52144967.html



  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。



《周辺情報》














#blogsearch












/
最終更新:2010年12月09日 19:39