史跡 尾去沢鉱山


史跡尾去沢鉱山は1300年の歴史と採掘跡を間近に見る事が出来る我が国最大の銅鉱山史跡です。
閉山以来初めて稼働する鉱山作業機械の実演、坑外、坑内ガイドツアーを通じて、史跡、近代化産業遺産としての尾去沢鉱山をご堪能下さい。又、開山1300年記念限定 坑内貯蔵酒 石切沢通洞坑 も好評により追加発売しております。


史跡 尾去沢鉱山(株式会社ゴールデン佐渡)
〒018−5202
秋田県鹿角市尾去沢字獅子沢13−5
TEL:0186−22−0123
FAX:0186−23−3217


パンフレット


※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
歴史の旅「安藤昌益のふる里を訪ねて」パート⑪
http://blogs.yahoo.co.jp/rekisi094/43524312.html
NHKクローズアップ現代 大人気 ”廃墟の旅” なぜ今
http://blogs.yahoo.co.jp/tyousainn2002/60931847.html
修学旅行の写真!
http://blogs.yahoo.co.jp/marufuzi_ryou/16040018.html
東北廃墟(尾去沢鉱山②)
http://blogs.yahoo.co.jp/fcbiga/14472509.html
東北廃墟(尾去沢鉱山①)
http://blogs.yahoo.co.jp/fcbiga/14426868.html
日本の近代化を支えた鉱山の歴史的価値に驚く
http://blogs.yahoo.co.jp/mainichi_mu/57029725.html
大葛金山
http://blogs.yahoo.co.jp/mamazo1206jp/21327902.html
りはびりつーりんぐ…楽しかった!
http://blogs.yahoo.co.jp/gs_acguy/7602157.html
シルバーウィーク・プチ 旅行 一日目 尾去沢鉱山
http://blogs.yahoo.co.jp/aoki_tako_papa_m/55722442.html
秋田&岩手の旅①
http://blogs.yahoo.co.jp/miccyann901/20561688.html
東北の五大夏祭りに行ってきた
http://blogs.yahoo.co.jp/iida23t/20360287.html
東北旅行⑤
http://blogs.yahoo.co.jp/qhsjn085/39033643.html
「史跡 尾去沢鉱山」を見て昔の栄華を想う・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/masa1908/51481426.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。



《周辺情報》














#blogsearch












/
最終更新:2010年07月17日 16:09