石孫本店


石孫の味噌・醤油は、創業以来140年、精魂込めて醸し出した自然で素朴な味を今に伝えています。
6つの蔵は、明治・大正の醸造業の様子を伝える貴重な建築群としてくにの登録有形文化財に指定されています。
石孫本店公式サイトより引用〉


石孫本店 (石川孫左エ門)
〒012−0801
秋田県湯沢市岩崎字岩崎162
TEL:0183−73−2901
FAX:0183−73−8131


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
蔵の四季ブログ
http://ishimago.blog51.fc2.com/

「酒蔵の味噌」
http://blogs.yahoo.co.jp/da1104ht0603/8135088.html
みたらしプリンの卵は秋田県産のにわとり「和種もみじ」の卵。
http://blogs.yahoo.co.jp/otokunajam/28745329.html
万能醤油たれ・・・まさに旨味凝縮!
http://blogs.yahoo.co.jp/brewmaster11111/58069211.html
みたらしジャージーミルクぷりん
http://blogs.yahoo.co.jp/gionkashiwazaki/42643367.html
新ショウガを絶品味噌で
http://blogs.yahoo.co.jp/jdpcj848/55513776.html
旨い! 秋田の味噌
http://blogs.yahoo.co.jp/jdpcj848/55493371.html
みたらしプリン
http://blogs.yahoo.co.jp/airport5657/52183195.html
秋田 湯沢の味噌醤油やさん
http://blogs.yahoo.co.jp/mosabablog/4353965.html


  • 携帯サイト





最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
武家屋敷風町並…風情が今でも残る町並
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko-top.htm
力水…この水を飲むと力が出るというように(日本名水100選)
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko01-03.htm
湯沢城址…見張台跡地からは湯沢市が一望
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko01-05.htm
千年(ちとせ)公園…さまざまな伝説が今もなお
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko01-10.htm
川原毛地獄…日本三大霊地の一つです。
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko02-01.htm
ふるさと工房「こだま」…こけしの絵付け体験も
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko02-03.htm
三途川渓谷…紅葉のころは絶景
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko02-04.htm
川連漆器資料館…約800年の伝統を誇り
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko04-01.htm
稲庭城…東北最大級のスロープカーが稲庭城まで
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko04-02.htm
院内銀山異人館…院内銀山の各種資料や模型を展示
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko05-02.htm
秋の宮温泉郷…文人も愛した桃源郷
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko05-03.htm
大噴湯…大地の息吹を感じさせるように熱湯と蒸気が
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko03-07.htm
湯沢市のレジャー・体験…スキー、キャンプ、釣り・・・
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/leisure-top.htm







〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2012年07月07日 14:33