道の駅「さんりく」


当駅は海の恵み体験施設として、市内で漁獲されたアワビ・ウニ・ホタテ貝等の活魚、定置網でとれた新鮮な魚や海産物加工品等、三陸周辺の銘菓、また農家からは採りたての野菜を展示販売しています。さらに新鮮な海産物料理を提供する食堂や、日本で初めての美味しい柿ソフトクリームもございますので、ぜひお立ち寄り下さい。


道の駅「さんりく」
〒022−0101
岩手県大船渡市三陸町起喜来字井戸洞95−27
TEL:0192−44−3241
FAX:0192−44−2883


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • ホームページ

《ブログ》
「駅-1グルメ」
http://blogs.yahoo.co.jp/arara_9909/9620689.html
海鮮たっぷり浜どこラーメン 道の駅三陸
http://blogs.yahoo.co.jp/kantan_recipe/61573333.html
秋の海。
http://blogs.yahoo.co.jp/ys0901jp/55696426.html
08/06/30 三陸道はいつ開通?「さんりく」
http://blogs.yahoo.co.jp/yama_moto_yama2/11582381.html
道の駅(ツーリング・May 1st, 2008)
http://blogs.yahoo.co.jp/ji7wpv/10006251.html
連休後半戦_Part2
http://blogs.yahoo.co.jp/konoura_sweat/19599422.html
道の駅さんりく→釜石市大平展望台→宮古市浄土ヶ浜)
http://blogs.yahoo.co.jp/tabi252005/48297052.html
2006秋の三陸ツーリング3
http://blogs.yahoo.co.jp/zxcat2/21796567.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》
碁石海岸…碁石海岸の名前の由来が、黒い玉砂利の浜「碁石浜」となっています。
http://www.city.ofunato.iwate.jp/contents/7d43100e2804160/7d43100e280416013.html
世界の椿館・碁石…世界13ヵ国約260種類の椿
http://www.city.ofunato.iwate.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1165
観光遊覧船…ウミネコが舞う美しいリアスの海岸を満喫するなら
http://www.city.ofunato.iwate.jp/contents/7d43100e2804160/7d43100e280416036.html
三陸釣り情報…全国でも有数の好漁場として知られる三陸の沖合
http://www.city.ofunato.iwate.jp/contents/7d43100e2804160/7d43100e280416021.html
おさかなセンター三陸…浜の香りにのせておとどけする鮮魚の数々……。
http://www.city.ofunato.iwate.jp/contents/7d43100e2804160/7d43100e280416084.html
三陸大王杉…樹齢七千年あまりといわれている大王杉
http://www.city.ofunato.iwate.jp/contents/7d43100e2804160/7d43100e280416088.html






〈ブログ2〉
#blogsearch













/
最終更新:2012年06月14日 12:52