後生掛温泉
海抜1,000メートルの八幡平国立公園に、大自然に包まれ、抜群の環境と優れた温泉の恵みを享受した名湯、後生掛温泉。
5棟の保養館(収容人数200名)からなる湯治村には四季を通じて自然の地熱と湯けむりに包まれ温泉療養(湯治)には最適の条件を満たしております。
「馬で来て足駄で帰る後生掛」といわれる温泉療養の効用をぜひ一度お試しください。
【泉質】単純硫黄泉
【効能】胃腸病・神経痛・腰痛症・膝関節炎・交通事故により後遺症・リュウマチ・ゼンソク・婦人病・更年期障害・心身症・血行障害・痔・骨折やケガ治療後のリハビリ・内臓手術後の療養・冷え性・その他
後生掛温泉
〒018−5141
秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林
TEL:0186−31−2221(旅館部)
FAX:0186−31−2223(旅館部)
TEL:0186−31−2222(湯治部)
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2010年12月09日 18:46