ひころの里


 ひころの里は平成18年9月1日より南三陸町指定管理施設となり、農家の女性7人の「ひころレディース」が指定管理者になりました。
 施設運営のほか、伝統文化を伝えたり、松笠屋敷の離れに500円で安全で安心な自家製野菜・山菜中心の地元食材ばっかりの「日替りおらほの田舎ご飯」を提供する「ばっかり茶家」を開設しました。ご希望により、伝統料理、薬膳料理、会食もうけたまわっております。
 民話・繭細工・機織・草木染め、昔の遊び道具つくり・郷土料理つくり等の体験も
ひころの里公式サイトより引用〉


ひころの里
〒986−0782
宮城県本吉郡南三陸町入谷字桜沢442
TEL:0226−46−4310(ひころの里管理事務所)
FAX:050−3044−1635(ひころの里管理事務所)


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
ひころの里だより
http://blogs.dion.ne.jp/hikoro/



  • 携帯サイト





最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》







〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年01月09日 17:38