金浦温泉 学校の栖


金浦温泉は昔から「硫黄谷地温泉」といわれ、昭和初期より私設の湯治場があり、たいへん繁盛しておりました。泉質分析の結果、硫黄温泉の薬効があり、さらに温泉法および鉱泉試験法による「療養泉」にも適合し、(社)民間活力開発機構の「温泉療養の宿」にも指定されました。腰痛、神経痛の方に大変喜ばれております。

また、世界的に希少価値のある北投石のラジウム鉱泉を併設しております。北投石の産地は世界で台湾の北投温泉と秋田県玉川温泉の二ヶ所のみで、希少稀な鉱物です。大正11年に天然記念物に、さらに昭和27年には特別天然記念物にも指定されており、法律により採取を禁止されています。(当施設の北投石は指定以前に採取されたものを使用しております)
【泉質】単純硫黄冷鉱泉(低張性、中性、冷鉱泉)
【効能】・動脈硬化等循環器疾患・リウマチ性等神経疾患・糖尿病肝臓等新陳代謝疾患・皮膚疾患・婦人病疾患
金浦温泉 学校の栖公式サイトより引用〉


金浦(このうら)温泉 学校の栖(すみか)
〒018−0321
秋田県にかほ市大竹字硫黄谷地31ー2
TEL:0184−38−3883
FAX:0184−38−2818


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
◆◆◆疲れた体には◆◆◆
http://blogs.yahoo.co.jp/habaya4712/33992770.html
金浦温泉
http://blogs.yahoo.co.jp/meifuukan/8308877.html
鳥海マリモにハイキング
http://blogs.yahoo.co.jp/katana_nabe/26669735.html
ツーリング紀行その4〜鳥海ブルーラインへ〜
http://blogs.yahoo.co.jp/xyz570910/15767626.html
☆【金浦温泉「学校の栖」】でまったりと溶ける
http://blogs.yahoo.co.jp/yamakawa_oyazi/56057599.html
2001.08.11〜2001.08.15 秋田
http://blogs.yahoo.co.jp/matatabifood/4422480.html
しょうゆソフト
http://blogs.yahoo.co.jp/bantukai/14914236.html
秋田県 金浦温泉 2001
http://blogs.yahoo.co.jp/siroipalasol/2931827.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》













〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年01月29日 13:45