株式会社飛良泉本舗


京都に銀閣寺が建立された1487年(室町時代)の創業。
以来五百有余年、二十六代にわたり酒造りを続け、「はでな桜の花よりも、地味ながらもふくらみのある梅の花のような酒をつくりたい」を信条に、頑固なまでに昔ながらの山廃仕 込みにこだわり、小蔵ならではのきめ細かな手造りを守り続けている。
株式会社飛良泉本舗公式サイトより引用〉


株式会社飛良泉本舗

秋田県にかほ市平澤字中町59番地
TEL:0184−35−2031(代)
FAX:0184−35−2030


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
2011年 最初の一杯は・・
http://blogs.yahoo.co.jp/welcome_tomiya/34432463.html
3年熟成で再び乾杯♪
http://blogs.yahoo.co.jp/yuba_holic/15776322.html
純米 酒こまち/飛良泉本舗
http://blogs.yahoo.co.jp/michinori1217/11950664.html
氷結生酒でいただく「なめろう」
http://blogs.yahoo.co.jp/merry_xmas_1218/20535918.html
飛良泉「山廃純米酒」
http://blogs.yahoo.co.jp/michinori1217/2002376.html
冬の冷酒(飛良泉)
http://blogs.yahoo.co.jp/taikodedon8/11094443.html
遠方より
http://blogs.yahoo.co.jp/kituwakijp/45279383.html
飛良泉 山廃純米ひやおろし
http://blogs.yahoo.co.jp/taikodedon8/1319075.html
飛良泉と龍力 ムカシ
http://blogs.yahoo.co.jp/frety808/33377747.html
アンタルヤ高鍋で、フレンチ和飲の会!
http://blogs.yahoo.co.jp/toshi821jp/49916915.html
今回の旅行の酒土産。
http://blogs.yahoo.co.jp/qashra/46829497.html
飛良泉 山廃純米酒
http://blogs.yahoo.co.jp/anichhichi105/43900647.html
お歳暮の酒は、飛良泉!
http://blogs.yahoo.co.jp/toshi821jp/18896874.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》













〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年02月01日 17:42