六花酒造株式会社


 北国津軽の厳寒の冬に醸し出される六花酒造の酒。清爽な津軽平野で育まれた原料米と、世界遺産「白神山地」を源流とする清冽な地下伏流水を用い、杜氏の伝統の粋を極めた美味しい酒が造られています。当社の主力製品の「じょっぱり」は津軽弁で「頑固者」を意味する言葉です。昭和40年代未だ甘口酒全盛時代、杜氏がこだわりを持って造った辛口の清酒「じょっぱり」は時代に流される事なく、その後到来する辛口酒ブーム以前より現在に至るまで頑なにその味を貫いております。
六花酒造株式会社公式サイトより引用〉


六花酒造株式会社
〒036−8066
青森県弘前市大字向外瀬字豊田217
TEL:0172−35−4141
FAX:0172−35−4147


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
青森を拠点にのんびり秋休み(その45;地酒「じょっぱり」)
http://blogs.yahoo.co.jp/mainichigaharu/62291584.html
有難うです♪ お友達ごと♪
http://blogs.yahoo.co.jp/christy_miura/20246561.html
弘前&平泉の旅3 津軽三味線と郷土料理
http://blogs.yahoo.co.jp/satyricon1968/33578266.html
買う理由*
http://blogs.yahoo.co.jp/allons_aux_fraises/50309214.html
青森銘酒
http://blogs.yahoo.co.jp/michinori1217/13333156.html
★★★日本酒 (地酒) を始めました♪♪★★★ 第2話
http://blogs.yahoo.co.jp/zx900ininja/31230392.html
焼酎【鉄人】
http://blogs.yahoo.co.jp/pinknotoriko/34179300.html
実家で最初に食べたのは・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/wanonawatabo/6429867.html
秋の味覚・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/rpkkw878/21033349.html
六花酒造②
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/38930785.html
「津軽・酒蔵めぐりツアー」六花酒造①
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/38929570.html
コップ酒
http://blogs.yahoo.co.jp/simasimabousi/31885981.html
六花酒造株式会社「じょっぱり」
http://blogs.yahoo.co.jp/hyperangler/9241904.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。

《周辺情報》











〈ブログ2〉
#blogsearch

















/
最終更新:2011年03月20日 19:08