奥膳懐石 翠明荘


津軽十万石の城下町として三百年余文化の反映を受け継いできた弘前に翠明荘が建設されたのは明治二十八年のことでした。
歴史ある町並みと、岩木山を望む雄大な津軽の自然とに調和した風格ある建築美、城下に栄えた武家の茶の湯の伝統を色濃く残す書院造り。
明治・大正・昭和の時を経た今、翠明荘は津軽文化を伝える舞台、そして料理を堪能できる料亭として新たに幕を開けました。
芸術にまで高められた空間で味わうのは、豊かな郷土が生んだ津軽だけの懐石、奥膳懐石。
現代からそこだけ隔絶し、翠明荘は陶然と美しい時間へお誘いいたします。
奥膳懐石 翠明荘公式サイトより引用〉


奥膳懐石 翠明荘
〒036−8355
青森県弘前市元寺町69
TEL:0172−32−8281
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
翠明荘スタッフブログ
http://suimeiso.jugem.jp/

「翠明荘」で本格的奥膳懐石料理を
http://blogs.yahoo.co.jp/sakura2010mark/10501124.html
お宝拝見〜・・・・その1
http://blogs.yahoo.co.jp/bigfriend3031/50966370.html
弘前「翠明荘・ベア」の中華バイキング(2)
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/30223816.html
翠明荘「ベア(チャイナダイニング)」の中華バイキング(1)
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/30223342.html
翠明荘の雪の茶会
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/29582073.html
奥膳懐席・翠明荘
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/29580387.html
vol-11・・・・・弘前建物探訪
http://blogs.yahoo.co.jp/ynabe2005/48885860.html
弘前翠明荘の会席料理
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/11310951.html
五味ラーメン
http://blogs.yahoo.co.jp/bigfriend3031/50086588.html
雪の日の「ふじや」
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki1788/30858318.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。


《周辺情報》












#blogsearch









/
最終更新:2011年04月19日 18:19