大竹菓子舗


青森から素材にこだわった最高のお菓子をお届けします。

【魔女の生チーズサンド】
チーズの魔法で チーズ感たっぷりなのに たっぷりクリームの後味スッキリ!
ふわふわ口どけの魔法のチーズケーキ
大竹菓子舗公式サイトより引用〉


株式会社 大竹菓子舗
〒034−0012
青森県十和田市東一番町7−28
TEL:0120−39−4715
FAX:0176−22−4027


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
大竹菓子舗 魔女の生チーズサンド
http://blogs.yahoo.co.jp/ruri_love2002/43433396.html
魔女の生チーズサンド
http://blogs.yahoo.co.jp/narinatta/64173368.html
<青森県> 魔女の生チーズサンド
http://blogs.yahoo.co.jp/chorochoro333/27086085.html
待ちにまったものが届きましたぁ。
http://blogs.yahoo.co.jp/caoru_i/51083898.html
大竹菓子舗
http://blogs.yahoo.co.jp/towadaeastvillage/61828838.html
ケーキ
http://blogs.yahoo.co.jp/horota000/31752721.html
粒あん抹茶生ロール (大竹菓子舗
http://blogs.yahoo.co.jp/nekosangun/57623052.html
たぬきのケーキ・・・やっと発見!!
http://blogs.yahoo.co.jp/masa1908/47204542.html
魔女のぷりん
http://blogs.yahoo.co.jp/sxthq725/3428671.html
ボナペティ♡
http://blogs.yahoo.co.jp/aroeriena/40172782.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

青森の魔女の【生チーズサンド】
東北お取寄せランキング第3位に選ばれました!
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。 


《周辺情報》
奥入瀬渓流…千変万化の水の流れが生む躍動感あふれる景観
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/oirase.htm
十和田湖遊覧船…豪快で繊細な十和田湖の魅力を堪能
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuuransen.htm
花鳥渓谷…施設の充実したキャンプサイトとしても人気
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/kacyou.htm
乙女の像…高村光太郎作の一対のブロンズ裸婦像
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/otomenozou.htm
十和田ビジターセンター…十和田の自然をやさしく解説してくれる施設
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/visitorcenter.htm
宇樽部キャンプ場…十和田湖畔の釣りの楽しめるキャンプ場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/utarubekya.htm
十和田湖民俗資料館…手でふれて見ることができる展示が特徴
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/minzoku.htm
奥入瀬湧水館・奥入瀬渓流館…奥入瀬源流水を使ったコーヒーを
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/yuukei.htm
蔦沼自然観察教育林遊歩道…鳥のさえずりを耳にしのんびりと散策を
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/tutanuma.htm
十和田湖温泉スキー場…すぐ下に十和田湖温泉郷がある温泉スキー場
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/ski.htm
駒っこランド…全国的にも貴重な馬の文化資料館
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/koma.htm
手づくり村 鯉艸郷…「手打ち水車そば」「わっぱとりめし定食」などを
http://www.towada-kankou.jp/sightseeing/risou.htm





〈ブログ2〉
#blogsearch













/
最終更新:2011年08月04日 14:17