山寺芭蕉記念館


芭蕉が「奥の細道」の旅で山寺を訪れてから三百年目、同時に山形市ができてから百周年を記念して、平成元年に建てられたのが「山寺芭蕉記念館」です。
記念館では、芭蕉に関する文書や映像などが観賞できる他、研修室や茶室などがご利用いただけます。

■開館時間
午前9:00〜午後4:30(研修室・茶室 午前9:00〜午後9:00)
山寺芭蕉記念館公式サイトより引用〉


山寺芭蕉記念館
〒999−3301
山形市大字山寺字南院4223
TEL:023−695−2221
FAX:023−695−2552


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
山寺(宝珠山立石寺)へ
http://blogs.yahoo.co.jp/qhntb256/25677683.html
山寺 其の十三
http://blogs.yahoo.co.jp/dbxmr184/63650515.html
片目で見る夢
http://blogs.yahoo.co.jp/takewacky13/37925178.html
山形・山寺の旅(№9)
http://blogs.yahoo.co.jp/dmmbr714/31328431.html
芭蕉記念館と山寺駅
http://blogs.yahoo.co.jp/ureds1048/24252965.html
山形 山寺へ
http://blogs.yahoo.co.jp/funn1049/21814766.html
山寺芭蕉記念館にて。
http://blogs.yahoo.co.jp/kosho1023/59581392.html
俳句と身近な人たち
http://blogs.yahoo.co.jp/soft_seven_star/58316550.html
山寺・風雅の国・・・散策!!
http://blogs.yahoo.co.jp/dewa55t/4307227.html
山寺の立石寺 いつ来ても心を和ませてくれる
http://blogs.yahoo.co.jp/natureland1993/51973275.html
山形・山寺芭蕉記念館〜宮城・船岡城跡公園に
http://blogs.yahoo.co.jp/zq64649/52458610.html
怪獣と美術 ②
http://blogs.yahoo.co.jp/tigaa01/9402832.html
山寺ポタ
http://blogs.yahoo.co.jp/gasoh2000/44396968.html


  • 携帯サイト








最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年08月08日 17:25