青森魚菜センター


青森魚菜センターでは、市場に並んでいるものをちょっとずつ買って食べる「のっけ丼」を実施しています。
自分の好きな具材を好きな量だけ買うことができるので、おひとりでも、仲間、カップル、家族でも楽しんでいただけます。

「どんぶりご飯」を購入したら、あとは市場内の各店舗を廻り、お刺身の切り身など、いろいろな具材を丼にのせるだけ。地元でしか流通しない珍しい食材もあるかもしれません。
市場の元気な「トッチャ」「カッチャ」と津軽弁を交えた会話も「のっけ丼」の楽しいスパイスです。
自分だけのオリジナル丼を食べてみませんか?
青森魚菜センター公式サイトより引用〉


青森魚菜センター

青森県青森市古川1−11−16
TEL:017−777−1367
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ
http://www.aomori-ichiba.com/
青森商工会議所「古川市場・のっけ丼」
http://www.acci.or.jp/nokkedon/index.html


〈ブログ〉
青森魚菜センター 市場のブログ!
http://blog.aomori-ichiba.com/

オッサンの夏休み第三章(行こうよ青森!ねぶた祭)
http://blogs.yahoo.co.jp/sony502b/29161099.html
青森へ!
http://blogs.yahoo.co.jp/panzoh_polo/62740355.html
青森乗り鉄日記2
http://blogs.yahoo.co.jp/serise189ec/53821665.html
JR東日本パス利用 青森日帰りの旅
http://blogs.yahoo.co.jp/r3mpk/37099149.html
ロングドライブ〜♪
http://blogs.yahoo.co.jp/rqfdc058/44899794.html
秘湯Tour'11. 初日
http://blogs.yahoo.co.jp/hebereke_1965_hide/38012944.html
冬の青森!津軽の旅 (最終日)
http://blogs.yahoo.co.jp/toku_e36/28118497.html
大人の休日(ベイエリアの賑わい)
http://blogs.yahoo.co.jp/aomori_sinkansen/53176268.html
古川の青森魚菜センターで見かけた地元の魚介類の数々…
http://blogs.yahoo.co.jp/nans1go/19697484.html
古川の青森魚菜センターで見つけた青森産松茸は
http://blogs.yahoo.co.jp/nans1go/19645620.html
青森古川市場「のっけ丼」 vs 釧路和商市場「勝手丼」
http://blogs.yahoo.co.jp/nans1go/14135936.html
食べてきた〜青森名物【のっけ丼】
http://blogs.yahoo.co.jp/eiri0557/50139597.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》









〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年08月22日 18:28